国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織以来4強 ATPが望月を特集

望月慎太郎
ジャパンOP4強入りした望月慎太郎
画像提供: tennis365.net
男子プロテニス協会のATPは20日に公式サイトで世界ランク215位の望月慎太郎について「知っておくべき5つのこと」と紹介した。望月は木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス(日本/東京、ハード、ATP500)で日本勢としては元世界ランク4位の錦織圭以来 史上2人目となるベスト4進出を決めている。

>>望月 慎太郎vsカラツェフ 1ポイント速報<<

>>望月 慎太郎らジャパンOP組合せ・結果<<

20歳の望月は今大会、1回戦で世界ランク31位のT・M・エチェベリー(アルゼンチン)をストレートで破りツアー初白星を飾って初戦突破。続く2回戦では昨年王者で今大会の第1シードである同10位のT・フリッツ(アメリカ)を逆転で破る大金星を挙げると準々決勝で同41位のA・ポピリン(オーストラリア)をフルセットで下しツアー初のベスト4進出を決めた。

日本勢がジャパン・オープンで4強入りするのは2018年大会で準優勝した錦織以来4年ぶりであり、史上2人目の快挙となった。

【ATP紹介、望月について知っておくべき5つのこと】

1、東京での躍進

望月は2021年のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)や今年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)を含めツアーレベルの本戦に過去8度出場。しかし、1勝も挙げられていなかった。

それが今週の東京で一変し、望月はATPツアー初の準決勝に進出。準々決勝でポピリンを破ったことで2018年の錦織以来4強入りを果たした日本人選手となった。

2、R・フェデラー(スイス)からの重要なアドバイス

望月は2年前、ATPの取材に対し憧れのフェデラーからキャリアに重要なアドバイスを受けたことを明かしていた。当時の取材で「彼は僕のヒーローなんです。Nitto ATPファイナルズではヒッティングパートナーとして参加し、彼と一緒に打つことができました」とコメント。

「夢のようでした。彼はとても打ちやすく、プレーしているときはリラックスしていました。多くの人はパワーと感情だけでプレーしています。大きな大会に出場するチャンスがあれば、それを続けていくことを彼は教えてくれました」

なお、フェデラーは2019年のウィンブルドンジュニア男子シングルスで優勝を飾った望月にエールを送っており、その年のNitto ATPファイナルズで練習パートナーとして彼を招待していた。

3、望月はF・サントロ(フランス)のような選手

望月は10代でフロリダにあるIMGアカデミーでトレーニングを始めた。このアカデミーの卒業生で元ダブルス世界ランキング1位のM・ミルニは望月のプレーについて次のようなコメントを残した。

「ファブリス(サントロ)は向かってくるボールのパワーをうまく利用する選手で手先も器用だった。ファブリスを見ていて楽しかったように慎太郎もその1人だ。彼はコートを別次元で見ている。彼はアングルをうまく使い、相手をうまくいなし、ネットに出るのが得意だ。ボールを扱うのも早いし、手先の感覚もいいね」

4、野球が趣味

望月は野球をプレーしたり、観戦したりすることは昔から好きであり、お気に入りのチームはニューヨーク・ヤンキースである。今年の初め、望月はメジャーリーグのスター選手である大谷翔平とダルビッシュ有が好きな選手だと明かしている。

「会ったことはないんですけど、彼らは栄養面でもフィットネス面でもとても厳しくて、やっていること全てがすごいと思います。だからあのレベルでプレーできるんだと思います。野球選手から学ぶことは多いです。彼らは試合、練習、睡眠など全てに目的を持っていますし、そして休息をとても重要視しています」

5、元男子ジュニア世界ランキング1位

望月は1歳で初めてテニスラケットを握り、幼い頃から才能を発揮していた。2019年のウィンブルドン男子シングルスで優勝し、16歳の誕生日からわずか1カ月でジュニア・ランキングのトップに躍り出た。(2019年7月15日付の男子ジュニア世界ランキングで1位を記録)

そして望月はジュニア時代、現世界ランク2位のC・アルカラス(スペイン)を破っている。同い年の両選手は2017年のITFワールド・ジュニア・テニス・ファイナルのラウンド・ロビンで対戦。日本vsスペインの第2試合で顔を合わせており、望月が6-2, 6-3のストレート勝ちを収めている。

[PR]西岡 良仁、綿貫 陽介、島袋 将、望月 慎太郎、小田 凱人ら出場予定!
10/16(月)~10/22(日)「木下グループジャパンオープンテニス」WOWOWで連日独占生放送&WOWOWオンデマンドでは全コート配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・望月慎太郎 ジュニア世界1位
・望月慎太郎V 日本男子初の快挙
・望月慎太郎 ジャパンOP4強へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月21日11時28分)

その他のニュース

11月15日

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【告知】綿貫陽介・内田海智 準決勝 (20時31分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!