国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

2017年準Vアンダーソン 予選2回戦へ

ケビン・アンダーソン
ケビン・アンダーソン(画像は2022年)
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は22日、男子シングルス予選1回戦が行われ、元世界ランク5位のK・アンダーソン(南アフリカ)が世界ランク219位のO・クルツキ(ウクライナ)を6-3, 7-5のストレートで破り、初戦突破を果たした。

>>【動画】大坂 なおみが八村塁とテニス<<

>>【動画】約4時間の死闘 ジョコビッチが優勝した瞬間<<

3試合に勝利すると28日に開幕する本戦への出場権が手に入るこの予選。

37歳のアンダーソンは昨年5月に引退を発表するまでに通算7度のタイトルを掲げ、2017年の全米オープンと2018年のウィンブルドンでは準優勝を果たした。その後今年7月に現役復帰を発表しホール・オブ・フェーム選手権(アメリカ/ニューポート、芝、ATP250)で実戦へ。同大会では2試合に勝利しベスト8へ進出した。

2021年以来の全米オープンとなったアンダーソン。予選に出場するのは2009年以来14年ぶりのこととなった。予選1回戦では、12本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに85パーセントの高い確率でポイントを獲得。クルツキに3度のブレークチャンスを与えたもののこれを全て凌いだ。リターンゲームでは4度のブレークチャンスのうち2度ブレークを奪い、1時間21分で快勝している。

予選2回戦では第19シードのT・マハーチ(チェコ)と対戦する。マハーチは1回戦で世界ランク224位のL・ロコリ(フランス)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には予選第3シードのF・コリア(アルゼンチン)、第4シードのダニエル太郎、第8シードのB・ゴヨ(クロアチア)、第12シードのJ・ダックワース(オーストラリア)、第20シードのB・ペール(フランス)らが初戦を突破した。

[PR]錦織 圭、2年ぶりのグランドスラム復帰へ!
8/28(月)~9/11(月) 全米オープンテニス WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織「痛みがひどくなった」
・大坂 なおみ「私を心配する人へ」
・錦織 全米OP着用ウエア発表

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年8月23日11時24分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!