国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

大東建託OP 4強は日本勢に

伊藤あおい
第6シードの伊藤あおい
画像提供: @JWT50
女子テニスのツアー下部大会、W15大東建託オープンsupported by JWT50(日本/大阪、ハード、ITF1.5万ドル)は21日、シングルス準々決勝が行われ、第6シードの伊藤あおい、世界ランク689位の川口夏実、同732位の倉持美穂、同770位の清水綾乃がベスト4進出を果たした。

同大会は伊達公子杉山愛神尾米ら元世界ランク50位以内を経験した女子テニス選手の有志が集って発足した団体「Japan Women’s Tennis Top50 Club(JWT50)」が主催する第1回大会。大東建託株式会社が特別協賛をつとめ、次週に福井県運動公園テニスコート(福井県)、6月に吉田記念テニス研修センター(千葉県)の3大会が開催される。

同じ早稲田大学の同期対決となった第1シードの清水と倉持の準々決勝はパワフルに打ち込む清水と、それを受け止める倉持との激しいラリーが繰り広げられる中、相手のミスを引き出した倉持がストレート勝ち。また、第6シードの伊藤、清水、川口が勝ち上がりを決め、準決勝は全て日本人対決となった。

ダブルスは準々決勝と準決勝がダブルヘッダーで行われ、第1シードのチェ・ジヒ(韓国)/ リー・ヤーシュアン(台湾)組と伊藤あおい/ 虫賀心央ペアが決勝戦で顔を合わせる。


倉持美穂[画像提供: @JWT50]

21日の結果・次戦の組み合わせは以下の通り。

【シングルス準々決勝の結果(ドロー順)】
(1)清水映里 vs. 倉持美穂, 3-6, 3-6
(3)相川真侑花 vs. (6)伊藤あおい, 0-6, 3-6
イ・ウネ(韓国) vs. 清水綾乃, 4-6, 2-6
(5)リー・ヤーシュアン vs. 川口夏実, 3-6, 2-6

【ダブルス準々決勝の結果(ドロー順)】
(1)チェ・ジヒ/ リー・ヤーシュアン vs. 川岸七菜/ 上田らむ, 6-4, 1-6, [10-7]
川口夏実/リー・ペイチ(台湾) vs. リー・ユー・ユン(台湾)/ 奥脇莉音, 2-6, 6-4, [10-6]
相川真侑花/ 永田杏里 vs. 井上季子/ 山本ひかり, 6-1, 6-2
伊藤あおい/ 虫賀心央 vs. (2)森崎可南子/ 清水映里, 6-7 (6-8), 7-5, [10-7]

【ダブルス準決勝の結果(ドロー順)】
(1)チェ・ジヒ/ リー・ヤーシュアン vs. 川口夏実/リー・ペイチ, 6-4, 2-6, [11-9]
相川真侑花/ 永田杏里 vs. 伊藤あおい/ 虫賀心央, 5-7, 3-6

【シングルス準決勝の組み合わせ(ドロー順)】
倉持美穂 vs. (6)伊藤あおい
清水綾乃 vs. 川口夏実

【ダブルス決勝の組み合わせ(ドロー順)】
(1)チェ・ジヒ/ リー・ヤーシュアン vs. 伊藤あおい/ 虫賀心央

【JWT50とは】
元世界ランク50位以内を経験した女子テニス選手の有志が集い、日本のテニス界の未来について話し合い、テニスに携わる次の世代へ、様々な機会を提供していくための組織。この活動を通じて、テニスだけではなく、スポーツ、さらには日本で活動をする企業がグローバル社会において「本気で世界を目指せる」環境づくりの一助を担う目的として発足した。

■理事
伊達公子(元世界4位)、杉山愛(元世界8位)、神尾米(元世界24位)

■会員
浅越しのぶ(元世界21位)、小畑沙織(元世界39位)、中村藍子(元世界47位)、長塚京子(元世界28位)、森上亜希子(元世界41位)、奈良くるみ(元世界32位)




■関連ニュース

・大東建託OP 日本勢6名が8強入り
・第1シード清水映里が初戦突破
・17歳の虫賀姉妹、本戦入り

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月21日21時56分)

その他のニュース

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

【動画】シナー4強、笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

【動画】ベンチッチ 10年ぶり東レPPO決勝進出!勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】元世界2位クヴィトバが第2子妊娠 (0時00分)

【動画】ルバキナ 東レPPO4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】ルードがワウリンカにリベンジ成功!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!