国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マクラクラン組、決勝ならず

マクラクラン勉
マクラクラン勉(デビスカップ)
画像提供: tennis365.net
男子テニスのダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP250)は11日、ダブルス準決勝が行われ、第4シードのマクラクラン勉/ A・ヨランソン(スウェーデン)組は第1シードのJ・マレー(イギリス)/ M・ヴィーナス(ニュージーランド)組に3-6, 2-6のストレートで敗れ、決勝進出とはならなかった。

>>西岡、ダニエルら デルレイOP組合せ<<

>>チチパス、メドベージェフら ロッテルダム組合せ<<

前週まで行われていた国別対抗戦デビスカップ BY RAKUTEN 2023 ワールドグループ1のプレーオフ(日本/兵庫、ハード)「日本vsポーランド」に綿貫陽介とのペアで出場し勝利をあげていたマクラクランは、その後ダラスに移動しヨランソンとのペアでツアー出場となった。

1回戦でR・アルボット(モルドバ)/ J・トンプソン(オーストラリア)組、準々決勝でⅠ・サバノフ(セルビア)/ M・サバノフ(セルビア)を下し4強入りしていた同ペア。この日の第1セットでは第6ゲームでブレークを許すとリターンゲームでは1度もブレークチャンスを握ることができず、先行される。

続く第2セットではファーストサービスが入ったときのポイント獲得率が46パーセントに留まったマクラクラン/ヨランソン組。2度のブレークを許すと、リターンゲームでは4度のブレークチャンスを活かすことができず、1時間1分で力尽きた。

勝利したマレー/ヴィーナス組は決勝で第2シードのN・ラモンズ(アメリカ)/ J・ウィズロー(アメリカ)組と対戦する。ラモンズ/ウィズロー組は準決勝でY・バンブリ(インド)/ S ・ミネニ(インド)組を7-6 (13-11), 7-5のストレートで下しての勝ち上がり。




■関連ニュース

・マクラクラン勉ペア、ダラス4強入り
・マクラクラン勉、挙式を報告
・マクラクラン組 2週連続V

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年2月12日12時57分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!