国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【2022引退選手⑥】元世界1位バーティ

アシュレイバーティ
2022全豪OP優勝後のバーティ
画像提供: ゲッティイメージズ
tennis365.netは来シーズン開始まで、今季引退を表明した選手を特集。6人目となる今回は今年3月に突如現役を退いた女子元世界ランク1位のA・バーティ(オーストラリア)をピックアップ。

>>【2022引退選手①】元世界5位ツォンガ<<

>>【2022引退選手②】元世界5位アンダーソン<<

現在26歳のバーティは今年3月にSNSを更新し、突然引退を表明。2カ月前の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で念願となる母国での四大大会制覇を成し遂げたばかりで、当時世界ランクは1位でシングルスマッチ305勝を数えていたが、「もう限界」とコメントし引退。テニス界に衝撃が走った。

シングルスで15個、ダブルスで12個のタイトルを獲得したバーティ。ダブルスでは2018年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)をC・バンデウェイ(アメリカ)とのペアで、シングルスでは2019年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)と2021年のウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)、2022年の全豪オープンで優勝するなど、単複合わせてではあるが、四大大会すべてを制してきた。

2014年の全米オープンを最後に一時ツアーを離脱しクリケットに神経を注いだバーティだったが、2年後にテニスへ復帰。その後もテニスツアーを回りながらもゴルフのチャリティーマッチなどにも積極的に参加し、その腕前を披露してきた。2021年にはプロゴルファー、ギャリー・キシックと婚約を発表。今年の引退後もゴルフのエキシビションマッチなどに出場している。

バーティは引退に際し「とても幸せだし、準備はできている。肉体的にも感情的にも、トップレベルで挑戦するために必要なものはもう持っていないの」とコメント。

「自分の力を最大限に発揮するためには、どれだけの努力が必要なのか私は知っている。チームにも何度も言った。『私にはもう、そんな力はないんだ』とね。私はこの美しいテニスというスポーツに、自分の持っているものをすべて捧げてきた。私にとってはそれが成功だと思う」

「昨年のウインブルドンは、私自身、そしてアスリートとしての私を大きく変えてくれた。1つの目標のために、人生をかけて懸命に働く。ウィンブルドンで優勝できたことは私の夢が叶った瞬間だった。テニスで望んでいた唯一の真の夢が叶い、視点が本当に変わった。ウィンブルドンの後、直感的にそう思ったの。チームともよく話していた。私の中にはまだ満足できていない、満たされていない部分が少しあった。自分の幸せは結果に左右されないという変化が、キャリアの2段階目に差し掛かった時に私の中にあった」

「全豪オープンへの挑戦。それは私にとって、自身のテニスキャリアがいかに素晴らしい旅であったかを祝うための最も完璧な方法であったと感じている。1人の人間として、これが私の望み。私は、いつもやりたいと思っていた他の夢を追いかけたいと思った」

世界ランク1位として引退した女子選手は2008年のJ・エナン(ベルギー)以来2人目のこと。バーティはテニスに対する愛も語っている。

「テニスが好きで好きでたまらない。でも、これからはアスリートとしてのアシュレイ・バーティではなく、1人の人間としてのアシュレイ・バーティとして人生の次の段階を楽しむことが大切だと思う」

バーティ不在となった2022年シーズンは、21歳のI・シフィオンテク(ポーランド)がその座を引き継ぎ、世界ランク1位として君臨。全仏オープンや全米オープンを制し、圧倒的な存在として女子テニス界を牽引している。




■関連ニュース

・【2022引退選手③】元世界3位デル=ポトロ
・【2022引退選手④】元世界18位のセッピ
・【2022引退選手⑤】元世界6位シモン

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年12月28日12時21分)

その他のニュース

11月20日

【告知】錦織圭vs内田海智 (19時13分)

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!