国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

西岡、マクラクラン勉が対決

マクラクラン勉西岡良仁
西岡良仁、マクラクラン勉
画像提供: ゲッティイメージズ
29日に開幕を迎えるテニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は28日、男子ダブルスの組み合わせを発表し、西岡良仁/ A・ゴランソン(スウェーデン)組とマクラクラン勉/ F・シュクゴール(クロアチア)組が1回戦で対戦することが決まった。

>>メドベージェフ、ナダルら全米OP男子 組合せ<<

>>大坂、シフィオンテクら全米OP女子 組合せ<<

西岡は全米オープンにシングルスは8度目の出場で、ダブルスは2018年にM・マクドナルド(アメリカ)とのペアで出場して2回戦に進出して以来、4年ぶり2度目の出場となる。

一方、ダブルスでツアー7勝を記録しているダブルス世界ランク70位のマクラクランは全米オープンに5年連続5度目の出場で、2019年にL・バンブリッジ(イギリス)とのペアでベスト8進出を果たし、これが最高成績。また、今回西岡とペアを組むゴランソンとのペアで、今月ツアー下部大会のチャレンジャーで2週連続優勝をおさめている。

この試合の勝者は2回戦で、今年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を制した第8シードのN・キリオス(オーストラリア)/ T・コキナキス(オーストラリア)組と、H・ガストン(フランス)/ L・ムセッティ(イタリア)組の勝者と対戦する。


男子ダブルスの第1シードはR・ラム(アメリカ)/ J・ソールスベリー(イギリス)組、第2シードはW・クールホフ(オランダ)/ N・スクプスキ(イギリス)組、第3シードはM・アレバロ(エルサルバドル)/ JJ・ロジェール(アンティル)組、第4シードはT・プエツ(ドイツ)/ M・ヴィーナス(ニュージーランド)組。

ダブルス1回戦は大会3日目の現地31日(日本時間1日)より始まる。

また西岡と世界ランク39位のA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)によるシングルス1回戦は、大会初日の日本時間30日0時(現地29日11時)より行われる予定。

[PR]全米オープンテニス
8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・テニス選手年収ランク 大坂と錦織トップ10
・ナダル ジョコビッチ欠場「悲しい」
・ジョコビッチ「ニューヨークに行けない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年8月29日6時40分)

その他のニュース

11月20日

【告知】錦織圭vs内田海智 (19時13分)

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!