国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

日本代表監督に添田、杉山

添田豪杉山愛
日本代表監督に就任する添田豪、杉山愛
画像提供: ゲッティイメージズ
日本テニス協会は18日、男女の日本代表(ナショナルチーム)の新監督を発表し、男子代表監督に添田豪、女子代表監督に杉山愛が就任することが明らかになった。

>>メドベージェフらW&Sオープン男子 組合せ・結果<<

>>シフィオンテクらW&Sオープン女子 組合せ・結果<<

現在監督を務めている、男子国別代表デビスカップの岩渕聡、女子国別代表ビリー・ジーン・キングカップ(旧フェドカップ)の土橋登志久は今年3月に今季限りでの退任を表明。

任期は2023年から2期4年間、添田と杉山が日本代表監督を務め、今年12月に新体制で日本代表合宿が予定されている。また添田は今シーズン限りでの現役引退を表明した。

【添田豪コメント】
「トップで戦っている選手はデ杯で優勝する潜在能力がある。僕も優勝という大きな目標に向かって頑張りたい。これからプロになる若い選手については、長期プランを持って、トップで戦っているに選手に追いつき追い越せるようにしていきたい。一日一日頑張っていく」

【杉山愛コメント】
「私のころはフェド杯だったが、キャリアを振り返るとかけがえのない経験をさせてもらった。選手、スタッフと良いコミュニケーションを取って、素晴らしいチームジャパン、女子だけでなく男子とも力を合わせて、日本のテニス界を盛り上げていきたい。大きなチャレンジだが、そこにたくさんのエネルギーを注いでいきたい」

新監督の選考にあたっては、日本代表での出場経験、世界ランク100位以内など複数の基準に基づいて候補者を絞り込まれた。

土橋強化本部長は、男子新監督の添田について「意志が固く、デ杯で日本のために熱く戦った闘志が私の記憶に残っている。現役選手とのコミュニケーションにも長けており、代表だけでなくジュニアも含めた全体感を持っている」と選考理由を説明。

女子新監督の杉山については、「グローバルな視点を持ち、世界のトップで何年も活躍した。その「経験を選手に注ぎ込めば、世界の頂点を目指すチームに出来ると期待している」とコメントしている。

添田は2012年7月にシングルスで世界ランク自己最高の47位を記録。グランドスラム本戦に計18度出場し、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)とウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で2回戦に進出した。

2009年に現役を退いた杉山愛はシングルスでツアー6度の優勝を飾り、キャリアハイは8位。グランドスラムでは全豪オープンとウィンブルドンで8強、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)と全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)では16強入りを果たし、歴代最多タイのグランドスラム62大会連続出場記録を誇っている。

ダブルスでは全豪オープンで準優勝、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープンの3大会で優勝し、世界1位に輝いている。




■関連ニュース

・錦織「手術して良かった」
・錦織 12年ぶり300位台へ
・ナダル 熱戦落とし初戦敗退

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年8月18日21時27分)

その他のニュース

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!