国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全米OP ティームらにWC

ドミニク・ティーム
元世界ランク3位のティーム
画像提供: ゲッティイメージズ
29日に開幕する全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)を主催する全米テニス協会(USTA)は17日に男女シングルスのワイルドカード(主催者推薦)を発表。男子では元世界ランク3位のD・ティーム(オーストリア)、女子では元世界ランク1位のV・ウィリアムズ(アメリカ)らが入った。

>>シフィオンテク、ラドゥカヌらW&Sオープンの組合せ<<

>>メドベージェフらW&Sオープンの組合せ<<

8月29日から9月11日にかけて開催される同大会。昨年は男子がD・メドベージェフ、女子がE・ラドゥカヌ(イギリス)が制した。

男子では、ティームの他にS・クエリー(アメリカ)J・J・ウルフ(アメリカ)U・アンベール(フランス)らがワイルドカードを獲得。20歳で2019年の全豪オープンジュニアと全米オープンジュニアで準優勝を果たしたE・ナヴァ(アメリカ)も選出された。

女子では2020年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)女王のS・ケニン(アメリカ)や今年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で16強入りを果たしたH・タン(フランス)らが本戦出場権を手にした。

全米オープンのワイルドカードは以下の通り。

【男子】
D・ティーム
S・クエリー
E・ナヴァ
J・J・ウルフ
B・シェルトン(アメリカ)(アメリカ)
L・ティエン(アメリカ)
U・アンベール
R・ヒジカタ(オーストラリア)(オーストラリア)

【女子】
V・ウィリアムズ
S・ケニン
C・バンデウェイ(アメリカ)
E・マドリク(アメリカ)
P・スティーンズ(アメリカ)
E・ユ(アメリカ)
H・タン
J・フォリス(オーストラリア)




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・錦織 サンディエゴOP出場を発表
・錦織 ミニオンコラボ動画投稿

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年8月18日15時34分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!