国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

キリオス組 エース20本で初戦突破

ニック・キリオス、タナシ・コキナキス
(左から)キリオスとコキナキス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのアトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード、ATP250)は25日、ダブルス1回戦が行われ、第2シードのN・キリオス(オーストラリア)/T・コキナキス(オーストラリア)組がN・マウー(フランス)/ E・ロジェ=ヴァセラン(フランス)組を7-6 (10-8),6-3のストレートで破って初戦突破するとともに、ベスト8進出を果たした。

>>ダニエル 太郎らアトランタ・オープン組み合わせ<<

>>28日開幕インターハイ団体 組合せ<<

今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)ではM・エブデン(オーストラリア)/ M・パーセル(オーストラリア)(オーストラリア)組を下し1997年のM・ウッドフォード(オーストラリア)/ T・ウッドブリッジ(オーストラリア)組以来25年ぶりとなる、オーストラリア人同士のペアによる優勝を達成したキリオスとコキナキスのペア。

この試合では20本ものサービスエースを決めるとファーストサービスが入ったときに83パーセントの高い確率でポイントを獲得。ブレークを許すことなく、1時間25分で勝利した。

2回戦ではM・メロ(ブラジル)/ R・クラーセン(南アフリカ)組とG・エスコバル(エクアドル)/ A・べハール(ウルグアイ)組のどちらか対戦する。

また、キリオスとコキナキスはどちらもシングルスに出場しており、第7シードのキリオスは世界ランク88位のP・ゴヨブジク(ドイツ)と、コキナキスはワイルドカード(主催者推薦)で出場する同736位のA・マーティン(アメリカ)と初戦を戦う。




■関連ニュース

・楽天OP3年ぶり開催が決定
・錦織 ミニオンコラボ動画投稿
・男女の賞金格差 19歳が疑問

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年7月26日15時52分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!