国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

コールシュライバー引退「満足」

フィリップ・コールシュライバー
フィリップ・コールシュライバー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは7日、現在開催中のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)をもって現役引退を発表した元世界ランク16位のP・コールシュライバー(ドイツ)のコメントを掲載した。

>>ジョコビッチvsノリー 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチらウィンブルドン男子 組合せ<<

38歳のコールシュライバーは今年のウィンブルドンに予選から出場。同大会の予選を戦うのはキャリアで初めてのこととなった。予選1回戦でG・バレール(フランス)(フランス)をストレートで下したあとのオンコートインタビューで、コールシュライバーは突然、今大会をもって現役を引退する意向を表明した。

「ここ(予選会場)でプレーするのは初めてなんだ。ここまで最高で素晴らしいテニス人生だった。これが最後の大会になる。ウィンブルドン2022のあとに引退する。だから、まだ試合ができることはうれしく思っているよ。もしかしたら本戦に上がれるかもしれないしね」

その後、予選2回戦でM・ククシュキン(カザフスタン)に敗北。その時点で現役引退となった。コールシュライバーは予選1回戦のあとに引退宣言を行ったことについて回顧している。

「面白いことに、発表するつもりはなかったんだ。『次はどうするの? 』と聞かれたとき、僕はただ『次はない、最後の大会になる』と言った。ウィンブルドンに行って言うつもりはなかったんだ。ただその日『よし、その時が来た』と感じただけなんだよ」

「僕のことを知っている人は、大きな舞台でお別れを言うのがあまり好きではないことをわかっていると思う。僕はどちらかというと、自分の中に閉じこもっていたい人間なんだ。ハンブルク(地元)の友人や家族、そしてファンが応援してくれている中でフィニッシュするのはもっと大変なことになってしまう。応援してくれる人たちがいて、自分のボックスを見て、奥さんや友人を見ることができたらそれはまた別の次元の話になっちゃう。だから、僕にとってはいい決断だったと思っているよ」

コールシュライバーはツアーでのマッチ勝利数で478を記録し、シングルスで8つのタイトルを獲得。2006年3月から2021年2月までの間、世界ランクトップ100をキープしていたが、ウィンブルドン予選に出場したときは世界ランク230位だった。

「もちろん、長くできた要因は健康だよ。幸運なことに1度も手術したことがない。とても安定した仕事ができていたと思う。あと、僕はテニスに適した体型をしているんだ(178cm、70kg)。体が大きすぎず、軽量級のプレーヤーで、ある意味とても恵まれていると言えるだろう。だから、あれだけ長くいられたのだと思うよ」

「ラファ(ナダル)やロジャー(フェデラー)、ノヴァーク(ジョコビッチ)、マレーといったビッグネームと、おそらくこれまでで最もテニス競争の激しい時代にプレーしてきた。その時代にプレーできたことはとても幸運だった。もし、この4人がいなかったらもう少し何か達成できたかもしれない。でも、彼らと一緒にプレーできたことはとても光栄なことだったんだ」

最後には現役を離れた現在の心境を語っている。

「今はもう大丈夫だけど、数日間は非常に感情的だった。多くの人が僕に手紙を書き、昔の話や思い出を持ち出してくれた。でも、現役についてはもう潮時だと思ったし、プロとして生きていくための最後のモチベーションみたいなものはそこになかったから、この決断について悲しくはなかった。ただ人生の一部分が終わってしまうということだけだよ。テニスがもたらすすべての旅、すべての生活は、最後はそれほど楽しいものではなかったかもしれない。僕は今年39歳になるけど、とても長いキャリアだったと言えるし、すべてにとても満足している」

「しっかりと、素晴らしい時間を過ごしたと言える。やりすぎはしなかった。満面の笑みで去っていくよ」

[PR]ウィンブルドンテニス
第12日 男子シングルス準決勝 4連覇へジョコビッチが地元ノリーと対戦
6/27(月)~7/10(日)
WOWOWで連日生中継!WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・コロナに「過度な心配はない」
・ナダル「WB優勝よりも大切」
・「僕たちは全く異なる性格」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年7月8日14時58分)

その他のニュース

9月16日

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

【告知】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (9時11分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

【画像】ルードがパパに!婚約者の妊娠を発表 (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 最年長Vならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】17歳ヨビッチ WTA500でツアー初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!