国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

プロも所属!日本最大級のテニス施設

荏原SSC
荏原湘南スポーツセンター
画像提供: 荏原SSC
企画提供:荏原湘南スポーツセンター

日本最大級、世界でもトップ規模の環境が整うテニスクラブが湘南の地にある。その施設の名は荏原湘南スポーツセンター。「荏原SSC」という通称を耳にしたことがある方もいるのではないだろうか。1983年に世界的に有名なニック・ボロテリー・テニスアカデミーの日本校として創設され、松岡修造伊達公子杉山愛をはじめとする数々のトッププロがSSCに在籍してきた。日本有数の設備と歴史を持つこの荏原SSCでは、日本のトッププロだけでなく、「テニスを始めたい」と思っている人が気軽にテニスを楽しむことができる。



施設外観


~世界レベルの設備~
まず、荏原SSCを紹介するにあたって欠かせないのが、テニスをするにはこれ以上ない充実した設備だ。コートは紫外線を防ぎ、雨や強風の日でも快適にプレーできる広々とした世界基準のインドアコートがなんと14面もある。加えてアウトドアコートが12面。その他にも、充実したテニス用品を取り揃えるショップやレストラン、さらには富士山を眺望できる25台のマシンを完備したフィットネスジムやエアロビクススタジオ、サウナまで用意している。



レッスンを受けられるインドアハードコートはデコターフ2が14面。MOJJO付きコートもあり、スポーツテック導入



12面のアウトコート。6面がデコターフ2



マシンジム、エアロビクススタジオ、サウナ、バスルーム


~初心者から経験者まで楽しめる充実の少人数レッスン~

ここまで聞くと、ここ荏原湘南スポーツセンターは、テニス経験がありストイックにプレーしたい人やテニス上級者だけが集まる場所なのかと感じるかもしれない。確かに、現在もジュニアやプロ選手の育成に定評があり在籍プロの活躍も著しい。
しかし、取材当日に多く目にしたのは楽しそうにのびのびとテニスをしている初心者から中級クラスの生徒の姿だった。



レッスン風景

荏原SSCでは初心者から上級者まで細かくレベル分けされたクラスが豊富に設けられているため、初心者から経験者まで自分に合うレッスンを受けることが出来るという。
さらに、コート面数を生かした他ではなかなか真似ができない少人数制でレッスンを行っている。「インドアテニススクール」というと1コートに十数名が集まり限られた空間の中でレッスンを受けるというイメージがあるが、ここではインドアコートが14面あることを最大限活かし、1クラス8名以下という少人数でのレッスンを実現。1回90分のレッスンでたくさんのボールを打つことができるうえ、初心者からトップ選手まで延べ300万人を指導してきた経験豊富なコーチ陣が生徒1人当たりに多くの時間を使う事もできるため、1レッスンでの満足感が一般的なスクールに比べて高いようだ。

千葉コーチに荏原SSCの魅力について話を聞いた。



荏原SSC 千葉コーチ


--荏原SSCの特徴は何でしょうか?
「この面数を生かし、少人数制で様々なクラスを行っています。 一般的なクラスはもちろんダブルスやシングルスに特化したクラスもございます。
レベルも良くある初級~上級という数段階ではなく、レイティングシステムにて10段階ほどに細かく分けています。自分と同じレベルの人たちと一緒なのでレッスンの内容もより自分に合った内容になります。」

--通う会員さんはどんな方ですか?
「荏原SSCと聞くとジュニア育成や競技というイメージで初心者の方々が遠慮してしまう傾向がありますが、もっと身近なスポーツとしてここでテニスをしていってもらいたいなと考えています。あるジュニアクラスの子の話なのですが、小学生の時にうちでテニスを始めて、それをきっかけに過去にテニスをしていたご両親もテニスを再開されました。お子さんは受験があり中高くらいで一時期テニスを離れがちになりましたが続けてくれていました。
あと思春期っていうのでしょうか、ご両親ともちょっと距離ができる時期にもなりました。でも家族で一緒のテニスをやっている事で、別の角度で接するというか、いつもの親と子という見え方じゃない面を見れたんだと思います。<テニスが家族によい影響を与えてくれた>と言ってくれました。
他にも3世代でテニスを楽しんでくれているご家族もいますし、テニスレッスンという同じ時間を過ごす仲間のコミュニティができ、レッスン時間以外もクラブハウスで楽しい時間を過ごされている会員さんもいらっしゃいます。競技としてのテニスはとても短く、長い人生の中では他の意味での期間がとても長いです。競技ももちろんですが、そういった長い期間楽しめるものを、荏原SSCで見つけてもらいたいですね。」



それぞれの目的をもって楽しくプレーするスクール生

育成を重視し歴史もあるため、格式が高く敷居の高いテニススクールだと思われていた荏原湘南スポーツセンター。現在は抜群の指導力をベースに、初心者から経験者まで多くの人がテニスを楽しみながら上達できるレッスンを行っているようだ。せっかくテニススクールに通うのなら、国内有数の施設で楽しく充実したレッスンをうけてみてほしい。




テニススクールキャンペーン
今なら体験レッスンと入会金が無料。さらに受講料が50%OFFになるキャンペーンを実施中。まずはお気軽にお電話を。
>>スクール&キャンペーン詳細



レンタルコート
最高の環境が整う荏原SSCではコートレンタルも公開中。
>>レンタルコート詳細

(2022年4月25日17時45分)

その他のニュース

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

9月11日

何かあったら「坂本怜」 (21時00分)

注目 17歳でドイツ代表入り (20時15分)

38歳2児の母、今季3度目の8強 (18時53分)

絶好調 マッチ7連勝で8強 (17時35分)

35年目突入 WOWOWで全豪OP放送  (17時01分)

望月慎太郎 新エースも「関係ない」 (12時18分)

日本vsドイツ 組合せ決定 (10時45分)

日本の相手イギリスのメンバーは? (9時53分)

元世界1位 不適切行為で資格停止と罰金 (8時51分)

【動画】綿貫陽介/柚木武ペアも敗れ0勝3敗で日本完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月10日

日本チームは「全員が危険」 (14時54分)

錦織圭の現状「プレーするのは難しい」 (13時58分)

錦織圭 8月最高のショット候補に (13時25分)

ワウリンカ 同年代対決制し2回戦へ (11時13分)

アルカラス 銀髪で再び衝撃イメチェン (10時19分)

活動休止から復帰し初トップ5入り (8時56分)

ダニエル太郎 22歳に屈し初戦敗退 (7時51分)

【動画】望月慎太郎 ストレート負けで日本崖っぷち… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】西岡良仁 激闘の末に敗れ日本先行許す… 試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!