国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

複ツアー今季初V「相性良い」

ジョー・ソールズベリー、レジーブ・ラム
(左から)ソールズベリーとラム
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は17日、ダブルス決勝が行われ、第1シードのR・ラム(アメリカ)/ J・ソールズベリー(イギリス)組が第6シードのJ・S・キャバル(コロンビア)/ R・ファラ(コロンビア)組を6-4, 3-6, [10-7]で破り、今季ツアー初優勝を決めた。

>>モンテカルロ組み合わせ・結果<<

>>バルセロナOP 組み合わせ<<

準決勝でR・ボパンナ(インド)/ J・マレー(イギリス)組を3-6, 7-6 (7-4), [11-9]の逆転で破ったラム/ ソールズベリー組。この日の第1セットではファーストサービス成功時に76パーセントの確率でポイントを獲得。リターンゲームでは第7ゲームでブレークに成功し、41分で先取する。

第2セット、お互いにサービスキープが続くも、第7ゲームでラム/ ソールズベリー組は3ゲーム連取を許し、1セットオールに追いつかれてマッチタイブレークへ突入。

マッチタイブレークでラム/ ソールズベリー組は4度のミニブレークに成功し、1時間38分で勝利した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトでソールズベリーのコメントを紹介している。

「信じられない。今はとても幸せ。クレーコートでの初タイトルだし、僕らにとっては弱点だと思っていたサーフェスだからね。ここではあまり良い成績を残せていなかったけど、一生懸命練習してきたので良いプレーができると思っていた。ここで優勝できたことは本当にうれしいよ」

一方、ラムは「僕のチームには世界最高のプレーヤーがいるからね、それが救いだよ。僕たちは4年目だけど、相性が良くて、コートの中でも外でもうまくやっていける。このような試合で、僕たちは良い努力を積み重ね、競争力を高めることができるのだと思う」と語った。




■関連ニュース

・快勝でペア初のWB4強入り
・ラム組 快勝で全米OP決勝へ
・ラム組 快勝で全米OP決勝へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年4月18日8時08分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!