- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

キリオス、ズベレフら参戦

2018年1月8日、オーストラリアのシドニーで開催されるエキシビション・マッチ「ファスト4」にN・キリオス(オーストラリア)G・ディミトロフ(ブルガリア)A・ズベレフ(ドイツ)らが揃って出場する。

今回で4年連続開催の「ファスト4」は、ATPツアーのシドニー国際(オーストラリア/シドニー、ハード、ATP250)の大会期間中に、初めてシドニー・オリンピック・パーク・テニス・センターのケン・ローズウォール・アリーナで行われる。

2017年の「ファスト4」でR・ナダル(スペイン)に勝利したキリオスは「ここシドニーでこのファスト4をプレーするのは大きな喜び。ケン・ローズウォール・アリーナでプレーできることを楽しみにしている」と語った。

また、世界ランク21位のキリオスは、同3位のディミトロフと同4位のズベレフとはツアーの中でも親しくしている選手だと話した。

「このエキシビションのレベルは高いけど、ディミトロフやズベレフの出場でそれがより高くなると思う。ズベレフとはもかなり前からの友人で、ジュニアの頃から戦っていた。今年彼(ズベレフ)は素晴らしいテニスをしていた」と述べた。

続けて「ディミトロフも再び万全の状態に戻り、シーズンを3位で終えた。数カ月前に彼(ディミトロフ)は自分の手助けをしてくれた。そんな彼が成功を収めるのを見ると、彼以上に相応しい選手はいないだろう」とディミトロフへの思いも加えた。

「ファスト4は通常のツアーとは少し違う。大切なポイントやプレッシャーがかかるポイントが早く訪れる。それは観客にとっても楽しめるもので、展開も早くエキサイティング。たくさんの観客に囲まれた雰囲気は本当に楽しくて、今年参加したファスト4も素晴らしい経験になった。このフォーマットを促進させることや、それに参加できることは最高のこと」

キリオスの2017年シーズンを振り返ると、8月のW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)でツアー100勝目を飾り、N・ジョコビッチ(セルビア)を2度も倒す活躍を含めトップ5から4度の勝利をあげた。今季は2度のツアー準優勝、シーズンを通して31勝をあげた。

26歳のディミトロフは、シーズンを締めくくるツアー最終戦のNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)で優勝を果たし、自己最高を更新する世界ランク3位でシーズンを終えるなどベストシーズンを送った。

今季はW&Sオープンのマスターズ初優勝を含む4度の優勝を飾り、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)ではベスト4へ進出した。

ドイツ期待の若手である20歳のズベレフもシーズンを通して55勝をあげ、マスターズ大会で2度の優勝を含む5度のタイトルを獲得するキャリアベストのシーズンを送った。

今季はフェデラーをはじめ、ジョコビッチ、S・ワウリンカ(スイス)にも勝利し、すでにトップ10選手から11度の勝利をあげた。

「ファスト4」は、2015年にフェデラーとL・ヒューイット(オーストラリア)によってフォーマットを変更してシドニーで開催され、世界へ発信された。基本的には通常のテニスの公式戦と大きくは変わらないが、素早く、エキサイティング、短時間で試合が決まるように工夫されている。

ネットインのサービスはそのまま続行され、デュースはなく40-40からはサドンデス、4ゲーム先取で1セットが終わる。3-3でタイブレークになる。






■関連ニュース■

・キリオス 棄権の錦織を擁護
・キリオス 手術の西岡へエール
・フェデラー ズベレフに太鼓判
(2017年12月8日21時09分)

その他のニュース

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

【告知】大坂なおみvsカサトキナ (9時12分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

8月27日

大坂なおみ 試合前にウィッグ外す (15時00分)

ズベ 悲願の四大大会V目指し初戦突破 (14時37分)

不調チチパス なんとか逆転勝ち (13時48分)

大坂なおみ「もっと良い態度で」 (11時40分)

大坂なおみ「すごく緊張した」 (10時21分)

大坂なおみ 2年連続で全米OP初戦突破 (9時33分)

大坂なおみ ド派手ウエアで登場 (8時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsミネン (8時06分)

望月慎太郎 全米OP初戦突破に「成長」 (7時13分)

望月慎太郎 全米OP初白星で初戦突破 (6時34分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsガストン (5時26分)

シナー 完勝で5年連続の初戦突破 (5時19分)

【動画】全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!