テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は1日、レジェンド・アンダー45・グループBのダブルスが行われ、
J・C・フェレーロ(スペイン)/ 
C・モヤ(スペイン)組が
A・クレマン(フランス)/ 
N・エスクード(フランス)組を6-2, 7-6 (7-5)のストレートで破り、1勝目をあげた。

フェレーロ/ モヤ組

クレマン/ エスクード組
レジェンドのダブルスはグループA・Bの2つに分かれ、各グループの1位同士が決勝で優勝を争う。
この日はコート1に多くのテニスファンが集まり、レジェンドの4人は現役時代と変わらないフォームからの強烈なショット、さらに鮮やかなタッチのボレーや股抜きショットなどを披露し、観客を魅了した。

盛り上がる観客

観客と話すモヤ
過去の全仏オープンでモヤは1998年、フェレーロは2003年に優勝を飾っている。

フォアハンド時のフェレーロ
【グループA】S・グロージャン(フランス)/ 
F・サントロ(フランス)組
Y・カフェルニコフ(ロシア)/ 
A・メドウェデフ(ウクライナ)組
T・エンクヴィスト(スウェーデン)/ 
M・ノーマン(スウェーデン)(スウェーデン)組
【グループB】A・クレマン/ N・エスクード組
J・C・フェレーロ/ C・モヤ組
M・チャン(アメリカ)/ 
A・コレッジャ(スペイン)組
また、レジェンド・オーバー45のダブルスもグループC・Dの2つに分かれ、各グループの1位同士が決勝で優勝を争う。
【グループC】A・ボッシュ(フランス)/ 
H・ルコント(フランス)組
P・キャッシュ(オーストラリア)/ 
J・マッケンロー(アメリカ)組
S・ブルゲラ(スペイン)/ 
G・イバニセビッチ(クロアチア)組
【グループD】Y・ノア(フランス)/ 
C・ピオリーヌ(フランス)組
M・ペンフォーシュ(スウェーデン)/ 
M・ビランデル(スウェーデン)組
M・バーラミ(フランス)/ 
R・クライチェック(オランダ)組


■関連ニュース■ 
・錦織 レジェンド達から太鼓判・貴公子フェレーロが結婚・モヤ 錦織を絶賛「素晴らしい」