- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナ今季19連勝 米1勝1敗

イタリアのブリンディジで行われている女子国別対抗戦のフェドカップのイタリア対アメリカのワールドグループ入りをかけたプレーオフで、18日に行われたシングルスで世界ランク1位のS・ウィリアムズ(アメリカ)C・ジョルジ(イタリア)を7-6 (7-5), 6-2で下し、祖国アメリカへ1勝をもたらした。

19回のグランドスラム優勝を誇るセリーナは、今季ここまで負け無しの好調を続けており、フェドカップでも出場した試合全てで勝利を飾る記録を持ち、この日も序盤でこそ苦戦を強いられるもストレートで勝利を飾った。

赤、白、青のカラフルなウエアーに身を包んだ33歳のセリーナは、敵地でのアウェーの雰囲気の中にも関わらず、約20年のプロ生活の経験を生かすプレーを披露し、今季初のクレーコートでの試合を白星で飾った。

「良く戦えたと思う。彼女(ジョルジ)は本当に良いプレーをしていたけど、そこで踏ん張る事ができた。ネガティブにならず、常にポジティブな気持ちを持ち続け、ベストなプレーを心掛けたの。ここまでの人生でも一生懸命やって来たけど、そんな経験が役にたったのかも知れない。」とセリーナは勝因を語っていた。

一方、23歳のジョルジは「自分のテニスは天性のもの。でも大切な場面でミスを2本犯してしまった。」と第1セットのタイブレークで5ー5から2連続でのフォアハンドのミスを悔やんでいた。

そして「2本のミスは、それほど多いミスではないけど、それを犯す場面によってはとても重要なものになってしまう。タイブレークの終盤での2つはとても大きなポイント。それでも今日のプレーには後悔はないわ。」と自身の感想を加えていた。

これでセリーナは今季の成績を19勝0敗とし、フェドカップでの成績も15勝0敗とした。出場した大会で唯一優勝していないBNPパリバ・オープンでは、準決勝前に膝の怪我を理由に棄権していた。

イタリア・チームのC・バラズッチ監督は、ブリンディジを故郷とするF・ペネッタ(イタリア)ではなく、ジョルジを第2シングルス要員として抜擢した。そんな監督の気持ちに答えるように、第1セットではセリーナのパワーに負けないプレーを見せていた。

それを証明するかのように、第1セットでは、ジョルジはセリーナと同じ17度のウィナーを決めていた。

しかし、イージーミスではジョルジの15度を上回る18度を記録したセリーナは、試合が進むにつれてイライラを露にし、ポイントを取ると「カモン!」と言う雄叫びを何度も上げて自分自身を奮い立たせていた。4,000人で埋め尽くされた会場からは、「イ・タ・リ・ア、イ・タ・リ・ア」とジョルジへの声援が沸き起こり、ジョルジが鮮やかなウィナーを決めるとセリーナも拍手を送る場面も見られた。

アメリカ・チームのM・J・フェルナンデス監督も「本当に最高の試合だった。ジョルジは試合を通して素晴らしいプレーをしていた。セリーナもしっかり戦ってタイブレークでは安定したプレーを見せてくれた。特にタイブレークでセリーナは、良いサービスを打っていた。それが勝ち取った要因だと思う。」と両者のプレーを称賛していた。

第2セットは序盤からセリーナのペースとなった。

セリーナは「クレーコートであまりプレーをしていなかったから、それが序盤で苦戦を強いられた原因になったのだと思う。もちろん、彼女もとても良いプレーをしていた。組み立ても最高だった。彼女はそんな選手。常に向かってくるプレーをしている。」とジョルジへの印象を語っていた。

第2試合ではイタリアのエースであるS・エラーニ(イタリア)L・デイビス(アメリカ)を6-1, 6-2で下し、勝敗を1勝1敗として初日を終えた。

「初日を1勝1敗で終われたらと願っていた。そしてその通りになった。」と、バラズッチ監督は初日の勝敗に満足していた。

日曜日にはリバース・シングルスが行われ、セリーナはエラーニと、デイビスがジョルジと対戦する。しかしバラズッチ監督は試合前まで選手交代が可能なため、ジョルジに代えてペネッタを起用する可能性もある。

最後に行われるダブルスには、アメリカからC・マーケイル(アメリカ)A・リスケ(アメリカ)が、一方のイタリアはK・ナップ(イタリア)とペネッタの布陣が予定されている。しかしフェルナンデス監督はセリーナをダブルスにも起用する可能性を示唆していた。

勝ったチームは来年のワールドグループ入りが決まり、世界の頂点を目指して戦う。負けたチームはワールドグループ2部での戦いとなる。


■関連ニュース■ 
・セリーナ「プレーも最高の感触」
・ヴィーナスが欠場 「個人的事情」
・セリーナ「復帰に値する」


■最新ニュース■ 
・錦織第1シード 2連覇狙う
・ジョコ クレー王者ナダル封じる
・ベルディヒ 大会初の決勝へ


■最新動画■ 
・錦織 圭vsジョコビッチ【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年4月19日12時44分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月14日

【速報中】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

【動画】日本のハラ フレンド 快進撃で初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】杉山愛 元世界1位エナンとの練習公開 (0時00分)

10月11日

田口涼太郎と市川泰誠が全日本決勝へ (21時41分)

世界204位がジョコ撃破の大金星 (20時28分)

ジョコ 世界204位に敗れる大波乱 (19時31分)

望月慎太郎 完敗で決勝逃す (18時52分)

【前編】東レPPO「四大大会より難しい」 (17時10分)

岡村恭香 全日本初V「夢の中」 (15時47分)

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!