- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー ディミトロフ称賛

アメリカはニューヨークにあるマジソン・スクエアー・ガーデンで火曜日の夜に行われたエキシビション・マッチでは、世界ランク2位のR・フェデラー(スイス)が同ランク11位のG・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦したが、ディミトロフがフェデラーを6-2, 1-6, 7-5のフルセットで下す接戦を披露し、観客を沸かせた。

グランドスラム最多優勝の17度を誇るフェデラーは、およそ10歳年下のディミトロフと対戦したが、ディミトロフはジュニア時代からそのプレースタイルがフェデラーに似ている事から「ベビー・フェデラー」のニックネームが付けられていた。

1991年生まれで現在23歳のディミトロフは、公式戦ではこれまでフェデラーに対して0勝3敗と勝ち星を飾れてはいないが、この日は第3セットで先にブレークを許すもそこから逆転して勝利をものにしていた。

「彼(フェデラー)に対して本当に尊敬の気持ちが強いんだ。」と昨年のウィンブルドンで自身初となるグランドスラムでの準決勝進出を果たしたディミトロフがフェデラーについてコメントしていた。

それを受けてフェデラーも「彼(ディミトロフ)はとても良いプレーをしていた。正直、今日の彼は本当に上手に試合を引っくり返したよ。彼はそれに値するプレーをしていた。初めてこの会場での試合で、プレッシャーも大きかった。」と素直にディミトロフのプレーを称賛していた。

そのエキシビションの前には44歳のG・サバティーニ(アルゼンチン)が41歳のM・セレス(アメリカ)と8ゲーム先取の1セットマッチのエキシビションを行い、サバティーニがセレスを8-5で下していた。

この対戦は、1990年の女子ツアー最終戦の決勝戦で両者が対戦してから25周年を記念して行われたエキシビションだった。その時の最終戦は、この会場であるマジソン・スクエアー・ガーデンで行われていて、当時の決勝戦は5セットマッチだった。その試合はフルセットにもつれる接戦となったがセレスに軍配が上がっていた。

エキシビションの伝統にもなっているが、ディミトロフは第3セットの途中で会場から1人の少年をコートに招き入れ、1ポイントだけ試合に参加させていた。ディミトロフもフェデラーも素晴らしいショットを披露してはいたが、その少年も見事なロブでフェデラーの頭上を抜いていた。

しかしベテランのフェデラーも、まだまだ動きでは負けておらず、そのロブを追うと股抜きショットを披露しボールを返球すると、ディミトロフは次のボレーをミスしてしまった。

第3セットの序盤では、フェデラーがディミトロフを走らせ、ディミトロフは大きく足を広げてスライドしながらボールを追わされていた。次のゲームでディミトロフは、短いボールを追い掛け、それを信じられないアングルへ返球しウィナーを取ると、フェデラーは耳元へ手を添えると観客に拍手を求めていた。

続くゲームでは、フェデラーは天上に設置してある大きなビデオスクリーンへ向けてムーンボールを飛ばすと、それがディミトロフのコートへ落ちるとディミトロフはそのボールをくぐり抜けながらも、フェデラーへ返球するなど、観客を大いに楽しませていた。

「今日はある瞬間はとても苦しんでいたんだ。お互いすごいショットも打っていた。最終的にはとてもレベルの高い試合になったと思う。」とフェデラーは、このエキシビションを振り返っていた。


■関連ニュース■ 
・フェデラー「自分とそっくり」
・フェデラー「いつかは破られる」
・フェデラー1000勝「特別な瞬間」


■最新ニュース■ 
・今井 慎太郎 逆転で2回戦逃す
・元2位が約10ヶ月ぶりに復帰
・西岡 大会初挑戦も勝利ならず


■最新動画■ 
・錦織 圭vsジョコビッチ【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年3月11日19時44分)

その他のニュース

8月31日

黒人差別騒動で渦中の選手が謝罪 (8時39分)

大坂なおみ 次戦に特別な想い (7時25分)

シナー 逆転勝ちで全米OP16強 (6時12分)

大坂なおみ 次戦は世界3位「妹のよう」 (4時55分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会16強 (4時08分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsカサトキナ (2時05分)

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

【動画】大坂なおみ 出産後初の四大大会16強!勝利の瞬間大きく息を吐き安堵の表情を見せる (0時00分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!