- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

増田健太郎 「まずTOP100を5人」

全日本選手権2連覇し、現在は日本テニス協会ナショナルチーム・デビスカップ代表コーチを務める増田健太郎(日本)氏がtennis365.netの独占インタビューに応じた。

第2回目のインタビューでは現在の活動について話を聞いた。

【増田健太郎 独占インタビュー】

-Q.現在のご活動は?
ナショナルチームのヘッドコーチをしています。ナショナルトレーニングセンターで従事しています。海外遠征を含めそこに300日くらい費やしています。日本のトップの選手を世界に通じる選手に引き上げることを従事しています。

その他はMTSテニスアリーナ三鷹の運営です。あとはリゾート&スポーツ専門学校の講師、アディダスやヘッドのアドバイザーを務めています。

-Q.MTSテニスアリーナ三鷹はどのような方針で運営していますか?
これだけの施設を運営させていただいて、たくさんの方々に自分が思い描いているテニスを伝えさせていただいています。まずはテニスを楽しんでもらう、そして上達することに喜びを感じてもらえるように心がけています。これがテニスを長く楽しんでいただく秘訣だと思います。

私自身も現役の時に何を求めていたかというと日々の目標がありました。自分が日々テニスを上達していけるというのが一番楽しかった部分です。それが感じられる間は多少苦しくても乗り越えることが出来ました。まずはテニスを楽しんでいただく、そして上達することを楽しんでもらえるよう心がけています。

-Q.盛況で終わったHEAT JAPANはどのような形で始まったのですか?
ここ(MTSテニスアリーナ三鷹)のサーフェスをハードコートにした背景には、プロの選手たちがパフォーマンスを披露する場というのを思い描いていました。私が現役時代はこのようなイベントが年に5・6回ほどありました。

まず選手の目線で考えると選手はナショナルトレーニングセンターなど、人目に触れることなく練習しています。そこでファンとつながる場を提供することで、自分が応援されているという自覚を持ち、励みにしてもらい、その方々と接することにより行動や言動が磨かれ、プロとしての意識が芽生えることを彼らに味あわせてあげたかったからです。

それと当時は女子テニスがメインだったので、男子のテニスはこんなに凄いんだよといことを知ってもらいたかったからです。

そして観ていただく方々には、日本のテニスは観る文化よりもプレーする文化のほうが根付いています。しかし私が留学していたスペインでは、大会があると前の道を塞き止めて、どんな小さな大会でもビール片手に多くの観客が集まって、地域ぐるみで行われていました。なので観ることを楽しんでもらいたいです。選手と遠い席で気を使いながら試合を観るのではなく、自由なスタイルでテニスというのはこんな楽しいんだと感じてもらい、応援することを楽しんでもらえるようなイベントにしたかったです。

メーカーの方々にはテニスの素晴らしさをアピールできる場の提供、弊社のスタッフにはこれだけのイベントをやり遂げたという自信を持ってもらうためです。いろんな効果を考えて運営しています。

-Q.現役時代にスペインに拠点を移したことでの変化は?
スペインに行くまでは、進化ができない自分がいました。
そんな中でスペインに行ったことで、世界で勝つためにはこういう練習が必要なんだという事を感じることができました。
周りは18歳、19歳、自分は27歳。今から同じ事をしていても彼らみたいにはなれないという事は直感的に分かりました。

でも27歳まで試行錯誤してやってきたその答えを見たような気がしたので、自分にとってこれから絶対に役に立つと思って6年間スペインにいました。
ですのでスペインに行ったことで、トップ100に入るためには、こうすれば入れるんだということを知る事が出来ました。
ナショナルトレーニングセンターが出来て自分が従事できることになったとき、自分が(得られたことを)実行できることに喜びを感じました。

-Q.夢を教えてください。
日本の選手達がもっとたくさんトップ100に入ることです。
トップ100に入る選手の分母が増えて、その中からトップ30、トップ20、錦織選手のようなトップ10の選手が生まれていく事が自分の中では非常にやってみたいと思います。
トップ100に今の3人から5人へ引き上げて、そして携わった選手全員がトップ100に入ることが理想です。

個人的なところでは、ウィンブルドンのセンターコートに選手を立たせたい、ということを思っています。
まずは1回戦の第1シードが相手でも構わないので、そういう舞台に選手を引き上げたいというのを強く思っています。

《増田健太郎 独占インタビュー①》

※最終回は1月1日(木)に配信する。

増田健太郎…父の教えで幼少からテニスを始める。高校時代にはインターハイ個人戦・団体戦、全日本ジュニア、全日本室内ジュニアと国内のジュニアタイトルをすべて制覇する。90年からプロに転向し93・94年に全日本選手権2連覇を達成した。
27歳の時にスペインへ留学し、現在は日本テニス協会ナショナルチーム・デビスカップ代表コーチを務める。

取材協力:《MTS三鷹テニスアリーナ》


■最新ニュース■ 
・ジョコビッチ 偉業達成なるか
・全米覇者欠場 全豪は未定
・吉崎仁康 「架け橋になりたい」
・マレー アンダーアーマーと契約
・全英優勝 ディミトロフと予想


■最新動画■ 
・【全編無料】錦織 圭vsマレー
・錦織が直面した王者ジョコビッチの壁
(2014年12月31日13時12分)
  • コメント -

    その他のニュース

    10月15日

    アシックスブースを体験してみた。~Find Your Best Shoes!~ (20時58分)

    全仏OP4勝エナン語る クレーの戦い方 (20時21分)

    二宮真琴組 ジャパンOP4強入り (19時04分)

    負傷の大坂なおみ「次の試合は…」 (17時45分)

    大坂なおみ インタビュー切り上げ退場 (16時53分)

    望月慎太郎 快勝で初戦突破 (16時39分)

    大坂なおみ ジャパンOP初の8強 (16時14分)

    【1ポイント速報】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

    加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

    島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

    24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

    内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

    10月14日

    柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

    柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

    【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

    最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

    二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

    日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

    ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

    齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

    記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

    杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

    小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

    10月13日

    望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

    内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

    園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

    大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

    【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

    大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

    【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

    大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

    日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

    【動画】望月慎太郎 世界58位撃破し雄叫び上げる (0時00分)

    10月12日

    世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

    史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

    【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

    大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

    大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

    ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

    田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

    無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

    珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

    【動画】大坂なおみ 勝利の瞬間に涙を浮かべる、熱戦制しジャパンOP初の8強! (0時00分)

    【動画】日本のハラ フレンド 快進撃で初V!優勝の瞬間! (0時00分)

    【動画】杉山愛 元世界1位エナンとの練習公開 (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!