- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

鈴木貴男 「最高の大会にしたい」

国内テニスツアーの橋本総業全日本テニス選手権(東京/有明テニスの森、ハード、賞金総額約2千6百万円/優勝賞金男女共に4百万円)は5日、男子シングルス2回戦、ダブルス準々決勝が行われ、予選突破の鈴木貴男(日本)は第6シードの関口周一(日本)に1-6, 4-6のストレートで敗れ、試合後に会見を行い、今の若手選手や全日本選手権に求めるものなどについて話した。

昔に比べ若手のレベルは上がってきているかという問いに対して、「どうですかね、今大会のトップは杉田(祐一)くらいで、単純に比較はできないですね。ただドローサイズが変わって、ドローによっては得する選手も、シードに入れなくて損する選手もいると思うので、テニス的にはみんなそれなりのレベルを持っていると思います。」

「数字だけでいうとランキング200番以内にあれだけの選手がいるのに、200番台から300番台の選手にちょっとレベルの差があるのではないかと思います。杉田、守屋(宏紀)、ダニエル(太郎)、西岡(良仁)に比べ、内山(靖崇)、仁木(拓人)、吉備(雄也)、近藤(大生)、関口(周一)たちは練習や、やっていることを見ると差はあるのかなと感じます。この差が無くなってくると若い選手はグランドスラム予選に引っかかるようになってレベルが上がるのではないかと思います。」

「全日本に出る選手は何を欲しがっているのかそれぞれ違うと思います。タイトルなのか、上位選手との対戦なのか、賞金なのかそれぞれ思惑があると思います。昔のほうがタイトルを欲しがっている選手がいたと思います。僕も昔は優勝して早く卒業したいと思っていたこともあるし、2007年にはタイトルが欲しいと思っていたし。」

来年は出場するかという問いに対し、「出れればね。」と笑って答え、「今回89回大会なので90回記念大会には出たいですね。僕自身はいいプレーをすることが目的と、見てもらいたいだったり。来年はさらに厳しいと思いますが、本戦で1つでも多く勝ちたいと思っていますがそれだけで満足とは全然思っていません。全日本の大会としてもっとホスピタリティだったり、いろんな部分で成長してほしいというか、観客やプレーヤー、スタッフ全員が最高の大会ですと言えるような大会にしたいです。選手自身も作るべきだし、(環境を)作ったうえで出場したいです。いい環境でプレーしたいし、いい環境でプレーできればお客さんも絶対満足するし、僕はこの年齢になってこういった部分を求めます。」

鈴木貴男は6日から行われるミックスダブルスに大前綾希子(日本)と組んで出場することが決まり、「遊びではありません。出るからには強い相手と戦いたいですし、初戦は第2シード(佐藤文平(日本)/ 宮村美紀(日本)組)と戦うのでさっさと追い返したいです。大きな目的はミックスであれ、ダブルスであれ僕のプレーを少しでも見たいと思ってくれる方がいるのであれば1試合でも多くプレーをしたいです。」と笑顔で答えた。

この日行われた結果は以下の通り:

【男子シングルス2回戦】

内山靖崇(日本)(2) vs ●松尾友貴(日本) 6-1, 6-2

○関口周一(6) vs ●鈴木貴男(QF) 6-1, 6-4

片山翔(日本) vs ●綿貫裕介(日本) 6-4, 6-0

【男子ダブルス準々決勝】

今井慎太郎(日本)/ 古田陸人組 vs ●小ノ澤新(日本)/ 杉田祐一(日本)組(3) 7-6 (7-5), 6-2

仁木拓人(日本)/ 吉備雄也(日本)組 vs ●井藤祐一(日本)/ 竹内研人(日本)組 6-4, 7-6 (7-5)

○佐藤文平/ 片山翔組(2) vs ●佐野紘一(日本)/ 江原弘泰(日本)組(2) 6-3, 6-3

【女子シングルス2回戦】

江口実沙(日本)(1) vs ●大前綾希子 6-2, 6-2

瀬間詠里花(日本)(6) vs ●高畑寿弥(日本) 6-3, 6-3

田中真梨(日本) vs ●久見香奈恵(日本) 7-6 (7-4), 6-2

【女子ダブルス準々決勝】

田中優季(日本)/ 鮎川真奈(日本)組 vs ●磯貝綾子(日本)/ 福井恵実組 7-5, 2-6, 6-3

日比野菜緒(日本)/ 澤柳璃子(日本)組 vs ●瀬間友里加(日本)/ 瀬間詠里花組(2) 6-3, 6-3


■関連記事■ 

・鈴木貴男 「自分に悔しい」
・鈴木貴男が2年ぶり勝利
・38歳鈴木貴男 本選出場決める
・シード勢敗れる中 杉田が8強
・内山 ダブルベーグルで下す


■関連動画■ 

・錦織と激戦を繰り広げたラオニチ
・ツォンガが復調!
(2014年11月5日23時39分)
  • コメント -

  • その他のニュース

    11月2日

    小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

    島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

    【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

    望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

    ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

    東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

    シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

    45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

    11月1日

    島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

    錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

    ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

    4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

    坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

    ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

    小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

    10月31日

    ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

    松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

    シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

    西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

    マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

    山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

    坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

    錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

    【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

    【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

    【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

    10月30日

    テニスボールが手に取るように見えて眼が疲れない!軍事規格のESSで差をつける (17時57分)

    西岡良仁 世界254位に屈し8強逃す (16時28分)

    9連勝でマスターズ2度目の16強 (15時21分)

    ダニエル太郎 20歳に逆転負け (13時25分)

    ディミトロフ 棄権で今季終了を報告 (10時52分)

    山口芽生 思わぬ形でツアー初白星 (10時04分)

    ズベレフ 逆転勝ちで連覇へ前進 (8時59分)

    シナー 快勝で世界1位奪還へ弾み (8時07分)

    【画像】ナダル 家族で日本満喫!浴衣姿で笑顔!清水寺で家族写真! (0時00分)

    【動画】コートに倒れ込み喜ぶズベレフ!宿敵メドベージェフ撃破し4強! (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!