- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【コラム】五輪史上単複金メダルの快挙、惜しまれるチリの英雄<2013引退シリーズ その3>

男子テニスで今年8月に現役引退を表明したN・マス(チリ)は、祖国チリではテニス界だけではなくスポーツ界の歴史に名を残す英雄だった。それは2004年に行われたアテネオリンピックで、シングルスとダブルスで金メダルを獲得。これは祖国チリが獲得した初の金メダルとなった。

アテネオリンピックでは当時世界ランク14位で出場したマスは、1回戦で元世界ランク1位のG・クエルテン(ブラジル)を下すと、その後は準々決勝で当時同4位のC・モーヤ(スペイン)、準決勝では当時同28位のT・デント(アメリカ)を下して決勝進出。

決勝戦では当時同35位のM・フィッシュ(アメリカ)を6-3, 3-6, 2-6, 6-3, 6-4のフルセットで下し、祖国チリが初となる金メダルを獲得。

さらにF・ゴンサレス(チリ)とペアを組んだダブルスでは、準々決勝でB・ブライアン(アメリカ)/ M・ブライアン(アメリカ)組、準決勝でM・アンチッチ(クロアチア)/ I・リュビチッチ(クロアチア)組、決勝戦でN・キーファー(ドイツ)/ R・シュトラー(ドイツ)組を下して、シングルスに続き金メダルを獲得する快挙を成し遂げた。

夏季オリンピックのテニス競技でシングルスとダブルス同時に金メダルを獲得した男子選手は、現在でもマスのみとなっている。

1997年にジュニア・ランキングでシングルス5位、ダブルスで1位になったマスは、プロへ転向した。1999年11月に世界ランキングで初のトップ100入り。2002年には2月に行われたアルゼンチンのブエノスアイレス大会で初優勝を飾り、その後通算6大会でタイトルを獲得。

チリ出身選手としては元世界ランク1位のM・リオス(チリ)を始め、昨年引退したゴンサレスらとともにチリ・テニス界を牽引していたのがマスだった。しかし、近年は怪我に泣かされてツアー下部大会中心に活動していた。

34歳になったマスは首都のサンティアゴでの記者会見で涙を流しながら引退を決意した気持ちを語っていた。

グランドスラムでは2005年の全仏オープンと全米オープンの4回戦進出が最高成績だったマスだが、祖国チリへもたらしたその功績は忘れ去られる事はない。

【ニコラス・マス 選手詳細】
プロ転向:1997年
キャリア通算成績:257勝238敗
自己最高ランク:9位(2004年)


■関連記事■

《アテネ五輪で単複金メダルを獲得したチリの英雄が引退》

《【コラム】ナルバンディアン、手に出来なかったGSタイトル<2013引退シリーズ その1>》

《【コラム】病や悲劇に負けなかったブレイクの壮絶なテニス人生<2013引退シリーズ その2>》

《引退についてフェデラー「それは突然訪れる」》

《突然引退のバルトリ「プロテニス人生に幕を閉じる時」》


■関連動画■

《2013年スーパープレー1位を発表!ATP男子ツアーマガジン Vol.198》

《2013年のスーパープレーベスト10を発表!ジョコビッチやナダルの驚異的なショットも!ATP男子ツアーマガジン Vol.198》

《ジョコビッチも唖然の完璧なドロップショットに観客が熱狂!ATP男子ツアーマガジン Vol.196》

(記事/弓削忠則)

(2013年12月17日10時49分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】試合中に新ローマ教皇が発表された場面 (0時00分)

【動画】フォニーニ 最後のイタリア国際、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!