- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

19歳若手が元女王下し、現女王との対戦へ<BNLイタリア国際女子>

女子テニスツアーのBNLイタリア国際女子(イタリア/ローマ、賞金総額236万9000ユーロ、レッドクレー)は、シングルス1回戦が行われ、イギリス期待の19歳L・ロブソン(英国)が元世界ランク1位のV・ウィリアムズ(アメリカ)を6-3, 6-2のストレートで下し、2回戦で第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)との対戦を決めた。

風の強い中行われたこの試合、ロブソンは「いつも風には悩まされるから、第1セットはとてもやりづらかった。でも、何とか落ち着いてプレーする事が出来た。1番苦しめられたのは、自分のサービスゲーム。風が弱まるのを待ったりしたから、ファーストサーブとセカンドサーブの間で嫌な間が出来てしまったの。でも、それにも慣れて集中出来たわ。あの風の中で質の高いプレーをするのは大変だったけど、こうして勝つ事が出来てとても嬉しい。」と、自身のプレーを振り返り、勝利の喜びを語った。

そして、ヴィーナスについて「10歳の頃、ウィンブルドンで彼女のプレーを見たの。彼女が打つボールの速さに驚かされたのを覚えているわ。今日も彼女がラケットの芯でボールをとらえると、ポイントを取られるケースが多かった。だから、掴んだチャンスを逃さないように努めたの。」と、思い出を交えて語ったロブソン。

加えて「ドローを見た時、とても興奮してしまった。きっと14歳くらいだったけど、その時にヴィーナスと対戦したいって言ったのを覚えている。そして、それが叶ったの。もちろん厳しいドローだけど、今日はエキサイトしてコートに向かったわ。チームからは、落ち着いてプレーするように言われた。」と、ロブソン。

ロブソンは2回戦で、ヴィーナスの妹で世界ランク1位のセリーナと対戦する。今大会は上位シード8選手が1回戦を免除されているため、セリーナは2回戦から登場する。

セリーナとの対戦を聞かれたロブソンは「彼女(セリーナ)とは、いつか対戦したいと思っていた。良い挑戦になるはず。今の彼女は最高のプレーを続けているし、確実に厳しい試合になるでしょう。でも、コートに立って、ただベストを尽くすのみ。」と意気込みを語った。

セリーナも、この日の会見でロブソンについて問われ「彼女(ロブソン)は素晴らしいテニスをしている。とても若いし、恐れを知らない。プレーもスムースで、サウスポーという事も彼女との対戦をより難しいものにしているわ。とても良い子だし、ここ最近の好調さも見ていて嬉しく思えるの。まだ彼女とは対戦していないけど、楽しみにしているわ。2回戦にしては厳しい相手ね。」と、コメントした。

今大会の上位8シード選手は、第1シードがセリーナ、第2シードにM・シャラポワ(ロシア)、第3シードにV・アザレンカ(ベラルーシ)、第4シードにA・ラドワンスカ(ポーランド)、第5シードにN・リー(中国)、第6シードにA・ケルバー(ドイツ)、第7シードにS・エラーニ(イタリア)、第8シードにP・クヴィトバ(チェコ共和国)と続く。

第6シードでエントリーしていたケルバーだが、腹筋の怪我を理由に急遽欠場したため、ラッキールーザーとしてL・ドミンゲス=リノ(スペイン)が繰り上がって本戦入り。2回戦でY・ウィックマイヤー(ベルギー)K・フリッペンス(ベルギー)の勝者と対戦する。

また今大会、ダブルスには日本から青山修子(日本)L・デクメイジャ(ラトビア)とのペアでエントリーしており、1回戦では第6シードのB・マテック=サンズ(アメリカ)/S・ミルザ(インド)組と対戦する。

今大会の優勝賞金は、シングルス34万3,548ユーロ、ダブルス9万8,387ユーロ。

この日行われた試合結果は以下の通り。

S・ストザー(オーストラリア)(9) vs. ●シェ・シュウェイ(台湾), 6-2, 6-3
S・リシキ(ドイツ) vs. ●M・バーデッテ(アメリカ), 6-1, 6-2
S・キルスチャ(ルーマニア) vs. ○森田あゆみ(日本), 1-6, 3-6
M・ニクルスク(ルーマニア) vs. ○S・ポン(中国), 6-4, 3-6, 2-6
N・ボルネット(イタリア) vs. ●A・コルネ(フランス), 6-2, 6-2
E・マカロバ(ロシア) vs. ○M・ウダン(アメリカ), 6-2, 5-7, 2-4 (途中棄権)
●V・ウィリアムズ vs. ○L・ロブソン, 3-6, 2-6
G・ムグルサ(スペイン) vs. ●M・ヨハンソン(フランス), 1-6, 6-0, 6-2
S・クズネツォワ(ロシア) vs. ○S・ハレプ(ルーマニア), 1-6, 1-6
J・ヤンコビッチ(セルビア) vs. ●T・ピロンコバ(ブルガリア), 6-3, 6-0
F・スキアボーネ(イタリア) vs. ○K・ベルテンス(オランダ), 6-7 (5-7), 1-6

《BNLイタリア国際 男女ドロー表》


■関連記事■

《森田あゆみが世界26位破る<BNLイタリア国際女子>》

《クルム伊達変わらず、トップ10で変動あり<世界ランキング>》

《セリーナが50勝達成、シャラポワは女王の座逃す<ムチュア・マドリッド・オープン女子>》

《シャラポワ、女王の座に返り咲くか<ムチュア・マドリッド・オープン女子>》


■関連動画■

《ポルシェグランプリ【決勝】M・シャラポワ vs N・リー》

《シャラポワが新たなブランドを立ち上げる!?ラドワンスカの特集も!WTA女子ツアーマガジン Vol.3》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年5月14日10時15分)

その他のニュース

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

【告知】大坂なおみvsカサトキナ (9時12分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

8月27日

大坂なおみ 試合前にウィッグ外す (15時00分)

ズベ 悲願の四大大会V目指し初戦突破 (14時37分)

不調チチパス なんとか逆転勝ち (13時48分)

大坂なおみ「もっと良い態度で」 (11時40分)

大坂なおみ「すごく緊張した」 (10時21分)

大坂なおみ 2年連続で全米OP初戦突破 (9時33分)

大坂なおみ ド派手ウエアで登場 (8時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsミネン (8時06分)

望月慎太郎 全米OP初戦突破に「成長」 (7時13分)

望月慎太郎 全米OP初白星で初戦突破 (6時34分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsガストン (5時26分)

シナー 完勝で5年連続の初戦突破 (5時19分)

【動画】全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!