- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界15位キリレンコが初戦に満足◇パタヤ女子オープン

女子テニスツアーのパタヤ女子オープン(タイ/パタヤ、賞金総額23万5000ドル、ハード)は29日、シングルス1回戦残り12試合が予定され、第2シードのM・キリレンコ(ロシア)が予選を勝ち上がったA・アマンムラドワ(ウズベキスタン)を6-3, 7-5のストレートで退け、順当に2回戦進出を決めた。

昨年の準優勝者のキリレンコは第1セット、ゲームカウント2-3から4ゲームを連取して先取。第2セットに入っても、勢いを維持したキリレンコはゲームカウント4-0とリードする。しかし、その後にアマンムラドワの反撃にされる。その後、終盤で再びブレークに成功したキリレンコが、1時間55分で勝利をものにした。

「初戦というのは、いつも難しいもの。この湿気の多い気候の中では特にね。それでも、今日のプレーには満足している。」と、語るキリレンコ。

キリレンコが最初にこの大会へ出場したのは2002年、若干15歳の時だった。「この大会とこの街が好き。インターナショナル大会の中では、最も好きな大会の1つ。リゾートだし、ホテルのコートでの試合だから、試合へも歩いて行けるし、選手達にとってとても居心地が良いの。」と、大会への思いも語っていた。

ベスト8進出をかけてキリレンコは、C・デラクア(オーストラリア)を6-2, 6-2で一蹴した主催者推薦のL・クムクーム(タイ)と2回戦で顔を合わせる。

その他のシード勢も順当な勝ち上がりをみせた。第4シードのS・チルステアは予選勝者のB・マテック=サンズ(アメリカ)を6-1, 6-3で、第5シードのS・リシキ(ドイツ)もT・マレックを6-2, 6-3と、いずれもストレートで下した。

チルステアはV・キング(アメリカ)に6-4, 6-4で勝利した予選勝者のAn・ロディオノワ(オーストラリア)と、リシキはA・パノワ(ロシア)と2回戦を行う。

また、第7シードのE・ヴェスニナ(ロシア)E・ダニリドー(ギリシア)と対戦したが、6-2, 1-0とリードしたところで雨のため翌日へ順延となった。さらに、今大会2連覇中で大会3連覇を狙う第6シードのD・ハンチュコバ(スロバキア)O・ポクコワ(ロシア)との1回戦を行う予定だったが、悪天候のため試合は開始されずに、翌日へと順延が決まった。

この日行われた試合結果は以下の通り。

A・イバノビッチ(セルビア)(1) vs. 森田あゆみ(日本), 3-6, 7-5, 1-2
○M・キリレンコ(2) vs. ●A・アマンムラドワ, 6-3, 7-5
○S・チルステア(4) vs. ●B・マテック=サンズ, 6-1, 6-3
○S・リシキ(5) vs. ●T・マレック, 6-2, 6-3
D・ハンチュコバ(6) vs. O・ポクコワ
E・ヴェスニナ(7) vs. E・ダニリドー, 6-2, 1-0
H・ワトソン(英国)(8) vs. T・バボス(ハンガリー), 6-1, 3-0 (途中棄権)
C・シーパース(南アフリカ) vs. ○クルム伊達公子(日本), 5-7, 1-6
N・ブラチコワ(ロシア) vs. ●S・ペア(イスラエル), 6-3, 6-3
土居美咲(日本) vs. ○A・セバストバ(ラトビア), 4-6, 2-6
●V・キング vs. ○An・ロディオノワ, 4-6, 4-6
●C・デラクア vs. ○L・クムクーム, 2-6, 2-6

またこの大会、ダブルスではクルム伊達がデラクアとのペアでエントリーしており、前日行われた1回戦を勝利しベスト8入り。準々決勝では第1シードのK・チャン(台湾)/ キング組とN・ラーチピンシャイ/ P・プリペェチ組の勝者と対戦する。

今大会の優勝賞金は、シングルス4万ドル、ダブルス1万1500ドル。


■関連記事■

《クルム伊達、雨の中断に負けず好発進◇パタヤ女子オープン》

《クルム伊達が接戦制し8強へ「相当タフでした」◇パタヤ女子オープン》

《土居美咲は予選勝者に敗北◇パタヤ女子オープン》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年1月30日10時45分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月24日

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

【動画】シナー 同胞対決17連勝!笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!