- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー、初戦振り返る◇全豪オープン男子デイセッション総括

男子テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会2日目の15日シングルス1回戦が行われ、世界ランク2位のR・フェデラー(スイス)がB・パイユを6-2, 6-4, 6-1のストレートで危なげなく一蹴し、順当に2回戦進出を決めた。


【フェデラー vs. パイユ】

「今日の1回戦には、本当に満足している。試合を終始コントロールする事が出来たからね。彼(パイユ)はとてもトリッキーなプレーをしてくる選手だけど、今日はそれにほとんど惑わされる事はなかった。今日のようなしっかりした試合が出来て、とてもハッピーさ。」と試合を振り返ったフェデラーは、自身のプレーに満足していた。

今後の天気予報では、かなりの暑さが予想される事を聞かれたフェデラーは「とても暑い中で、何年もたくさんの練習や試合をしてきた。だから、暑さの中での試合は、僕に有利だって感じているよ。暑さの中での試合は、なるべく長時間太陽の下にいないようにしたいけど、試合の流れでそうなってしまう事だってある。それがテニスと言うものさ。」と、選手にとっては厳しい条件も、ポジティブに考えているフェデラーだった。

フェデラーは、D・セラ(イスラエル)に勝利したN・ダビデンコ(ロシア)と2回戦で対戦する。

《フェデラー1回戦 試合詳細はこちら》



【マレー vs. ハース】

この日、ロッド・レーバー・アリーナの第1試合には昨年の全米オープンで念願のグランドスラム初優勝を飾った世界ランク3位で第3シードのA・マレー(英国)が登場。R・ハースを6-3, 6-1, 6-3と危なげなく退け、順当に2回戦へ駒を進めた。

「緊張がなかったら、それはそれほど本気で考えていない証拠さ。緊張しているのは、コートに立つ10分前とか15分前とか、試合の出だしだったり、前日の夕方だけどね。その時によって、どんな影響があるかは違う。でも緊張するという事はとても真剣に考えている証拠だし、それを良い形で受け止めなければならない。緊張している時にこそ、ベストのテニスが出来るものさ。」とマレーは、地元イギリスのメディアからのプレッシャーを跳ね除けるかのように語った。

「準備している時だって、緊張はある。それでも一生懸命トライして、集中を高め安定したプレーをする事。馬鹿げたミスはしちゃいけない。今日は、それが良く出来た。どんな大会だって初戦を突破出来る事は嬉しい事。特に、この大会ではね。」と試合を振り返り、勝利の喜びをコメントしていた。

また「ここへ来て集中しなかったり、リラックスし過ぎていたりするために、オフシーズンにマイアミでハードなトレーニングを積んだのではない。ここで良いプレーをするために、トレーニングに励んでいたんだ。」とマレーは、オフシーズンの厳しいトレーニングの成果も出ている事を実感していた。

グランドスラムの決勝戦の舞台に何度も立ちながらもタイトルに手が届かなかったマレー。それを克服するために元世界ランク1位のI・レンドル(アメリカ)氏をコーチに招き、お互い良い関係を築き、良い影響をマレーは受けていると言う。

「メディアの前ではもちろん、良い関係が築けている。見えないところではちょっとだけ違うんだ。彼はとてもハードに練習をさせてくれるし、とてもオープンなんだ。常に正直でいてくれる。嘘もつかないし、ありのままを教えてくれる。全くそれが自分が欲しかったものなんだ。」とマレーは、レンドル氏に全面の信頼を寄せている事も明かした。

マレーは3回戦進出をかけて、J・P・スミス(オーストラリア)を6-4, 6-1, 6-4のストレートで下したJ・ソウサ(ポルトガル)と2回戦で対戦する。

《マレー1回戦 試合詳細はこちら》


その他の試合結果は、以下の通り。

○A・マレー vs. ●R・ハース, 6-3, 6-1, 6-3
I・セイスリン(オランダ) vs. ○D・イストミン(ウズベキスタン), 6-4, 3-6, 4-6, 2-6
T・ベルッチ(ブラジル) vs. ○B・カブチッチ(スロベニア), 3-6, 1-6, 3-6
○J・ソウサ vs. ●J・P・スミス, 6-4, 6-1, 6-4
R・ベランキス(リトアニア) vs. ●S・スタコフスキ(ウクライナ), 6-2, 7-6, 7-5
F・マイヤー(ドイツ) vs. ●R・ウィリアムズ(アメリカ), 2-6, 3-6, 6-2, 7-6, 6-1
A・セッピ(イタリア) vs. ●H・ゼバロス, 6-2, 6-4, 6-2
B・ミッチェル(オーストラリア) vs. ○J・ダックワース(オーストラリア), 4-6, 6-7, 6-4, 7-5, 6-8
J・ウィアンナ(フランス) vs. ○A・ファリャ(コロンビア), 4-6, 5-7, 4-6
M・ラオニチ(カナダ) vs. ●J・ハジェク, 3-6, 6-1, 6-2, 7-6
J・シャーディ(フランス) vs. ●A・メナンデス=マセイラ-ス(スペイン), 7-6, 6-7, 6-2, 6-1
A・ワイントラウブ(イスラエル) vs. ●G・ペラ(アルゼンチン), 7-6, 7-5, 6-2
添田豪(日本) vs. ●L・サビル(ロシア), 6-7, 6-3, 6-2, 6-3
P・コールシュライバー(ドイツ) vs. ●S・ダルシス(ベルギー), 6-2, 6-3, 6-4
JW・ツォンガ(フランス) vs. ●M・ロドラ(フランス), 6-4, 7-5, 6-2
●A・ベデネ vs. ○B・ベッカー(ドイツ), 6-4, 3-6, 5-7, 6-7
T・ロブレド(スペイン) vs. ○J・レヴィン(アメリカ), 6-7, 7-6, 4-6, 4-6
R・ガスケ(フランス) vs. ●A・モンタネス(スペイン), 7-5, 6-2, 6-1
○R・フェデラー vs. ●B・パイユ, 6-2, 6-4, 6-1
J・ベイカー(英国) vs. ○L・ロソル(チェコ共和国), 6-7, 5-7, 2-6
M・グラノジェルス(スペイン) vs. G・ゼミヤ(スロベニア), 7-6, 7-6, 1-0
●D・セラ vs. ○N・ダビデンコ, 6-3, 1-6, 5-7, 3-6
M・チリッチ(クロアチア) vs. ●M・マトセビッチ(オーストラリア), 6-4, 7-5, 6-2
M・クリザン(スロバキア) vs. ○D・ブランズ(ドイツ), 3-6, 6-3, 3-6, 4-6
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン) vs. ●A・マンナリノ(フランス), 6-1, 6-2, 6-2
T・ハース(ドイツ) vs. ○J・ニエミネン(フィンランド), 6-7, 6-4, 3-6, 6-4, 6-8
G・ガルシア=ロペス(スペイン) vs. ○R・ラム(アメリカ), 4-6, 4-6, 6-3, 2-6
ルー・イェンスン(台湾) vs. ●R・ラミレス=イダルゴ(スペイン), 6-2, 6-1, 4-6, 6-1
G・シモン(フランス) vs. ●F・ボランドリ(イタリア), 2-6, 6-3, 6-2, 6-2
I・ドディグ(クロアチア) vs. ●Di Wu, 7-5, 4-6, 6-3, 6-3
B・トミック(オーストラリア) vs. ●L・メイヤー, 6-3, 6-2, 6-3

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年1月15日18時22分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月16日

望月慎太郎 2年ぶり8強でTOP100入り (17時47分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsダルデリ (16時15分)

齋藤咲良/川口夏実ペア 惜敗で4強逃す (15時39分)

東レPPO 欠場相次ぐも園部八奏が初出場 (13時56分)

大坂なおみ戦へ「自信ある」 (11時46分)

全員に2億円、破格賞金の大会開幕 (10時12分)

10月15日

アシックスブースを体験してみた。~Find Your Best Shoes!~ (20時58分)

全仏OP4勝エナン語る クレーの戦い方 (20時21分)

二宮真琴組 ジャパンOP4強入り (19時04分)

負傷の大坂なおみ「次の試合は…」 (17時45分)

大坂なおみ インタビュー切り上げ退場 (16時53分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (16時39分)

大坂なおみ ジャパンOP初の8強 (16時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

10月14日

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

【動画】望月慎太郎 2年ぶりツアー8強でトップ100入り、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】望月慎太郎 世界58位撃破し雄叫び上げる (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!