- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウォズニアキ・ストザーまさかの敗退◇ブリスベン国際女子

女子テニスツアーのブリスベン国際女子(オーストラリア/ブリスベン、賞金総額100万ドル、ハード)は大会2日目の31日に、シングルス1回戦残り8試合が行われ、地元の声援を受ける第7シードのS・ストザー(オーストラリア)S・アービッドソン(スウェーデン)に6-7(4-7), 5-7で敗れ、また2011年のシーズンの大半を世界ランク1位で過ごした第8シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)も初戦で敗れる波乱に見舞われた。

この日のナイトマッチに登場した世界ランク7位のストザーは、第1セットでは実に5本ものダブルフォルトを犯し、第2サーブではわずか33パーセントの確立でしかポイントが獲得できず2度のブレークをアービッドソンに許してしまう。しかし強烈なリターンで攻めたストザーはアービッドソンからも2度のブレークに成功し、タイブレークへ。

しかしタイブレークではアービッドソンが主導権を握ると、7-4で制して第1セットを先取する。

第2セットに入ると5本のサービスエースを叩き出したアービッドソンは、自身のサーブでは73パーセントの確立でポイントを奪うと、ストザーから終盤で2度目のブレークを奪い1時間45分のストレートでシードダウンを演出した。

「番狂わせを演じれるなんて、思ってもみなかった。」と語るアービッドソン。「ただこの素晴らしいセンターコートのナイトマッチで、サム(ストザー)と対戦出来る事に興奮していたの。ブリスベンに着いた初日に、このセンターコートで練習をして、このコートで試合が出来たらって願っていたから、それだけでも嬉しかった。」と、素直な気持ちをコメントしていた。

ストザーは5週間ほど前に、足首に軽い手術を受けていた事を数日前に明かしていた。「こんなに早くブリスベンを去る事になるなんて。試合中は、時には良い形でプレーを続ける事も出来たけど、不安定なポイントが何度かあったかと思うと急にまたブレークされてしまったり、そんなテニスだった。チャンスの時に十分なプレーが出来なかった。」と、練習不足を感じているようだった。

アービッドソンは準々決勝進出を懸けて2回戦でD・チブルコワ(スロバキア)を6-2, 6-3で倒したS・スティーブンス(アメリカ)と顔を合わせる。

一方、世界ランク10位で第8シードのウォズニアキは、予選を勝ち上がったK・ペルバク(カザフスタン)に6-2, 3-6, 6-7 (1-7)で敗退した。両者はこれまで2回対戦しいずれもフルセットながらウォズニアキが勝利を飾っていた。この日の第1セットは、これまでの対戦を思わせるウォズニアキの展開で第1セットを先取。

しかし第2セットでは2度のブレークを奪ったウォズニアキに対し、ペルバクは4度のブレークに成功すると勝敗の行方は第3セットへと持ち越された。

その第3セットも先にブレークを奪われたのはウォズニアキで、ゲームカウント3-5とペルバクにリードを許してしまう。しかし土壇場でブレークバックに成功したウォズニアキはそのセットをタイブレークへと持ち込んだ。

息を吹き返したかと思えたウォズニアキだったが、そのタイブレークでは5ポイント連続でペルバクに奪われるなど、1ポイント獲得するのが精一杯で、開幕戦の初戦を白星で飾る事は出来なかった。

「フルセットのタイブレークで負けるのは本当に辛い事ね。どちらに勝利が転がってもおかしくない試合だったけど、今日は自分の方には転がってくれなかった。」とウォズニアキは肩を落としていた。

一方のペルバクは、2011年に自己最高位37位まで上り詰めるも、2012年のシーズンは怪我や病気に悩まされ続け、トップ100落ちをしてしまい、今大会は予選を勝ち上がっての本戦入りだった。

「今はとても体調が良い。どこも痛くもない。トップ40にいたけど、今年の2月に怪我をしてしまった。小さい怪我だと思っていたけど、疲労骨折になってしまったの。だからツアーから離れざるを得なかった。とても好調なテニスをしていたから、本当に悔しかった。痛み止めの薬を飲んでテニスを続けたら悪化してしまったの。」

とペルバクは辛かった2012年のシーズンを振り返りつつ、自身初となるトップ10選手からの勝利を喜んでいた。ペルバクは2回戦でU・ラドワンスカ(ポーランド)と対戦する。

その他の上位シード勢は揃って勝利を物にした。第4シードのA・ケルバー(ドイツ)A・タチシュビリ(グルジア)を6-2, 4-6, 6-2のフルセットで、第5シードのS・エラーニ(イタリア)も予選勝者のO・プチコワを6-1, 6-3の快勝で退けて2回戦進出を果たした。

ケルバーは主催者推薦で出場のO・ロゴウスカ(オーストラリア)を6-2, 6-3で下したM・プイグ(プエルトリコ)と、エラーニはD・ハンチュコバ(スロバキア)と準々決勝進出を懸けて2回戦で顔を合わせる。

また今大会は上位シード2選手が1回戦を免除されており、2回戦からの登場する。第1シードはV・アザレンカ(ベラルーシ)、第2シードはM・シャラポワ(ロシア)。アザレンカはリシキと、シャラポワはJ・ガイドソバ(オーストラリア)とそれぞれ現地2日以降に2回戦を行なう。

この日行なわれた試合結果は以下の通り。

○A・ケルバー (4) vs. ●A・タチシュビリ, 6-2, 4-6, 6-2
○S・エラーニ (5) vs. ●O・プチコワ, 6-1, 6-3
●S・ストザー (7) vs. ○S・アービッドソン, 6-7 (4-7), 5-7
●C・ウォズニアキ (8) vs. ○K・ペルバク, 6-2, 3-6, 6-7 (1-7)
S・リシキ(ドイツ) vs. ●L・サファロバ(チェコ共和国), 6-2, 6-4
A・コルネ(フランス) vs. ●B・ボブシッチ, 2-6, 6-3, 6-1
○S・スティーブンス vs. ●D・チブルコワ, 6-2, 6-3
○M・プイグ vs. ●O・ロゴウスカ, 6-2, 6-3

(翻訳/弓削忠則)

(2013年1月1日13時36分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

【告知】大坂なおみvsカサトキナ (9時12分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

8月27日

大坂なおみ 試合前にウィッグ外す (15時00分)

ズベ 悲願の四大大会V目指し初戦突破 (14時37分)

不調チチパス なんとか逆転勝ち (13時48分)

大坂なおみ「もっと良い態度で」 (11時40分)

大坂なおみ「すごく緊張した」 (10時21分)

大坂なおみ 2年連続で全米OP初戦突破 (9時33分)

大坂なおみ ド派手ウエアで登場 (8時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsミネン (8時06分)

望月慎太郎 全米OP初戦突破に「成長」 (7時13分)

望月慎太郎 全米OP初白星で初戦突破 (6時34分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsガストン (5時26分)

シナー 完勝で5年連続の初戦突破 (5時19分)

【動画】全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!