- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

土居が快勝 トップシード初戦敗退の波乱◇タシケント・オープン

女子テニスツアーのタシケント・オープン(ウズベキスタン/タシケント、賞金総額22万ドル、ハード)は11日、シングルス1回戦残り11試合が行われ、日本からだた一人エントリーしていた土居美咲(日本)J・コーエン(アメリカ)を6-3, 6-0の快勝で下し約2ヶ月ぶりのツアー本戦での勝利を飾った。

コーエンのサーブで始まったこの試合、土居はいきなりブレークして幸先の良いスタートを切った。しかし続く第2ゲームですかさずブレークバックを決めたコーエン。その後は両者サービスキープからゲームカウント3-3へ。

その後も接戦にもつれるかと思われた試合だったが、そこから一気に土居が試合を支配し始める。第1セットの第7ゲームをブレークすると、第9ゲームでもブレークに成功してそのセットを先取。第2セットはコーエンに1ゲームも与えず、実に9ゲームを連取して69分の快勝でコーエンを退けて2回戦へ駒を進めた。

6月のバーミンガム大会では、第1シードのF・スキアボーネ(イタリア)を下すなど、自身初となるWTAツアーでのベスト8進出を果たした土居は、2度目の準々決勝進出を懸けて2回戦で第7シードのA・パノワ(ロシア)と対戦する。

この日は上位シード勢が敗退する波乱の1日となった。その波乱を演じたのはK・ナップ(イタリア)と予選を勝ち上がったD・ヴェキッチ(クロアチア)で、ナップは第1シードのM・ニクルスク(ルーマニア)を2-6, 6-3, 7-5の逆転で、ヴェキッチは第4シードのM・リバリコワ(スロバキア)を7-6 (7-3), 6-3のストレートで下す金星を飾った。

世界ランク47位のニクルスクは同ランク135位のナップに対し、第1セットでは1度もブレークポイントさえ握らせない完璧なテニスを披露し、2度のブレークを奪いそのセットを先取した。

第2セットに入って調子を上げたナップは、1度ブレークを許すも2度のブレークを奪い返しセットオールへ。勝敗を決める第3セットでも先にブレークに成功しリードしたナップがゲームカウント5-4からサービング・フォー・ザ・マッチを迎えるもニクルスクがブレークバック。ゲームカウント5-5と意地を見せた。

しかし勝利を飾りたいニクルスクだったが、続くサービスゲームでダブルフォルトを犯すなど、再びブレークをナップに許してしまい、ゲームカウント6-5から2度目サービング・フォー・ザ・マッチをしっかりキープしたナップが第1シードを下す波乱を演じ、これで両者の対戦成績を1勝1敗へとイーブンにした。

4年前には自己最高位の35位を記録していたナップだったが、その後は怪我などでトップ100から脱落していた。この日は当時のプレーを彷彿とさせ世界47位のニクルスクを下し、5月のローマ大会以来となる本戦での勝利を飾った。

「モニカ(ニクルスク)はとても変わったプレーをする選手。でも以前にも対戦していたから、勝つためには積極的なプレーに努めしっかりボールを打つ必要があると知っていたの。今日はそれが出来た。出だしは全くリズムが掴めなかったけど、試合が進むにつれて、自分のショットが打てるようになった。」とナップは、戦略を用意して試合に臨んでいた。

同ランク183位で予選を勝ち上がった18歳のヴェキッチは、年初390位だったランキングを一気に100位台へと上昇させ、先に行なわれた全米オープンの予選でも2試合に勝ち、本戦まであと1勝と迫る成長株だった。

今大会も予選をノーシードから3試合を勝ち上がり本戦入り。この日の試合でも、同ランク54位のリバリコワに全く引けを取らないテニスを見せた。第1セットはゲームカウント5-3とリードしたヴェキッチは、3度のセットポイントを握るも力が入り取り切れなかったものの、その後のタイブレークでも優位に進め第1セットを先取。

流れを掴んだヴェキッチは第2セットでも1度ブレークをリバリコワに許したものの、3度のブレークに成功すると、各上のリバリコワを圧倒。1時間54分で勝利を飾り、WTAツアー本戦でのデビュー戦を白星で飾った。

「今日は初めてのトップ100選手からの勝利だったから、本当に嬉しい。第1セット、ゲームカウント5-3とリードした時に握った3本のセットポイントの時は緊張してしまった。それでもその後のタイブレークでは自信を持ってプレーが出来て、それを第2セットでも続ける事が出来た。」とヴェキッチは初々しく試合を振り返っていた。

ナップはC・フォイアスタイン(フランス)を7-6 (7-4), 6-4で下したE・ビルネロバ(チェコ共和国)と、ヴェキッチはL・アルアバレナ(スペイン)=ベシノとベスト8進出を懸けて2回戦で対戦する。

その他のシード勢は順当な勝ち上がりを見せた。第5シードのA・カダントゥ(ルーマニア)が予選勝者のE・ビュチコワ(ロシア)を3-6, 6-4, 7-5で、第6シードのB・ヨバノフスキ(セルビア)はD・ファイゼンマイアーを6-2, 2-6, 6-4で、第8シードのG・ウォスコボエワ(カザフスタン)も予選勝者のV・ドロンチ(セルビア)を3-6, 6-1, 6-0で倒して順当に2回戦へ進んだ。

カダントゥはS・シャリポバと、ヨバノフスキはラッキールーザーのM・プイグ(プエルトリコ)を6-4, 6-2で退けたE・ダニリドー(ギリシア)と、ウォスコボエワはL・ツレンコ(ウクライナ)を6-4, 6-3で倒した予選勝者のA・チャクエタゼ(ロシア)と、それぞれ2回戦で顔を合わせる。プイグはK・ボンダレンコ(ウクライナ)が急遽欠場したためラッキールーザーで本戦入りしていたが、幸運を生かす事は出来なかった。

この日の試合結果は以下の通り。

K・ナップ ○-× M・ニクルスク (1), 2-6, 6-3, 7-5
D・ヴェキッチ ○-× M・リバリコワ (4), 7-6 (7-3), 6-3
A・カダントゥ (5) ○-× E・ビュチコワ, 3-6, 6-4, 7-5
B・ヨバノフスキ (6) ○-× D・ファイゼンマイアー, 6-2, 2-6, 6-4
G・ウォスコボエワ (8) ○-× V・ドロンチ, 3-6, 6-1, 6-0
A・チャクエタゼ ○-× L・ツレンコ, 6-4, 6-3
V・ディアチェンコ(ロシア) ○-× N・アブドゥライモバ, 6-2, 6-4
E・ダニリドー ○-× M・プイグ, 6-4, 6-2
E・ビルネロバ ○-× C・フォイアスタイン, 7-6 (7-4), 6-4
土居美咲 ○-× J・コーエン, 6-3, 6-0
I・C・ベグ(ルーマニア) ○-× A・アマンムラドワ(ウズベキスタン), 6-4, 6-3

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(翻訳/弓削忠則)

(2012年9月12日11時52分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

【告知】大坂なおみvsカサトキナ (9時12分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

8月27日

大坂なおみ 試合前にウィッグ外す (15時00分)

ズベ 悲願の四大大会V目指し初戦突破 (14時37分)

不調チチパス なんとか逆転勝ち (13時48分)

大坂なおみ「もっと良い態度で」 (11時40分)

大坂なおみ「すごく緊張した」 (10時21分)

大坂なおみ 2年連続で全米OP初戦突破 (9時33分)

大坂なおみ ド派手ウエアで登場 (8時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsミネン (8時06分)

望月慎太郎 全米OP初戦突破に「成長」 (7時13分)

望月慎太郎 全米OP初白星で初戦突破 (6時34分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsガストン (5時26分)

シナー 完勝で5年連続の初戦突破 (5時19分)

【動画】全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!