- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達は初戦敗退◇ファミリー・サークル・カップ

女子テニスツアーのファミリー・サークル・カップ(アメリカ/チャールトン、賞金総額74万ドル、クレー)は2日、シングルス1回戦16試合が行われ、クルム伊達公子(日本)は第14シードのP・エルコグ(スロベニア)に4-6, 3-6のストレートで敗退、初戦で姿を消した。

世界ランク85位のクルム伊達は、同38位のエルコグから第1セットだけ1度だけブレークに成功するも、2度のブレークを許してセットダウンとされると、第2セットではブレークチャンスを掴むことなく敗退、1時間27分で今シーズンのクレー初戦を終えた。

クルム伊達はこの日、試合を通して76%の確率でファーストサーブを決めたものの、サービスゲームでは57%しかポイントを獲得できず、9本ものブレークピンチに直面していた。

またクルム伊達は、今年2月に行われたフェドカップではエルコグにフルセットの逆転で勝利していた。

今大会のサーフェスはグリーンサンドと呼ばれ、クレーでもハードコートに近いと言われているが、クルム伊達にとっては初めてのコートだった。

この日はエルコグを含め5人のシード選手が初戦に臨んでいたが、第10シードのA・メディーナ=ガリゲス(スペイン)M・ウダン(アメリカ)を6-4, 4-6, 6-0で破った以外は敗退という波乱の1日となった。

今大会の予選を勝ち上がってきたP・オルマエシェアは、第15シードのC・シーパース(南アフリカ)に6-1, 1-6, 6-4のフルセットで勝利している。19歳のオルマエシェアはファイナルセットで5-1とリードしていたが、そこからシーパースに3ゲームを連取される。しかし、最後はラブゲームでブレークに成功すると、1時間46分で初戦突破を決めた。

オルマエシェアと同じく予選を勝ち上がってきたS・ボーゲル(スイス)は、第16シードのJ・ガイドソバ(オーストラリア)を6-4, 2-6, 6-4で撃破している。またA・ウズニアッキ(カナダ)は第11シードのC・マーケイル(アメリカ)を7-5, 5-7, 6-4と、2時間48分のマラソンマッチの末に破っている。

地元勢でありながら初戦で姿を消したマーケイルは「良い試合でした。彼女は本当に良いプレーしていました。彼女のサーブは本当に良かったし、ブレークするのは難しいと思っていました。自分のチャンスはありましたが、それを生かせませんでした。」と、敗戦を振り返った。

また19歳のマーケイルは、昨年の今大会では世界ランク97位だったものの、今年は同33位としてエントリーするなど、この1年で目覚ましい成長を遂げている。

このことについてマーケイルは「今日の敗戦は残念でしたが、素晴らしい12ヶ月だったことは間違いありません。もっと上手くなるように努力は続けますし、次回は別の立場で試合を終わらせられるように頑張ります。」と、これからの抱負を語った。

この他の試合の結果は以下の通り。

M・ルチッチ ○-× M・ミネッラ(ルクセンブルグ), 7-5, 7-5
B・ザーロバ・ストリツォバ ○-× C・ジョルジ(イタリア), 6-1, 6-3
An・ロディオノワ(オーストラリア) ○-× M・シンク(ハンガリー), 6-2, 2-6, 6-1
A・フラヴァコバ(チェコ共和国) ○-× I・ファルコーニ(アメリカ), 6-1, 7-5
J・ハンプトン(アメリカ) ○-× S・スティーブンス(アメリカ), 7-5, 7-6 (7-1)
V・ドゥシェヴィナ(ロシア) ○-× Y・チャン(中国)(台湾), 6-4, 7-6 (7-5)
G・ウォスコボエワ(カザフスタン) ○-× J・ドキッチ(オーストラリア), 4-3, 途中棄権
L・フラデカ(チェコ共和国) ○-× U・ラドワンスカ(ポーランド), 6-1, 6-4
E・ヴェスニナ(ロシア) ○-× S・デュボワ(カナダ), 7-6 (12-10), 7-5
K・ボンダレンコ(ウクライナ) ○-× O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ), 2-6, 6-2, 6-4
E・ダニリドー(ギリシア) ○-× A・クドリャフツェワ(ロシア), 6-3, 6-4

今大会に第1シードとして出場する予定だったA・ラドワンスカ(ポーランド)が、後背部の怪我を理由に欠場を表明している。ラドワンスカは先週の土曜日、M・シャラポワ(ロシア)を破ってソニー・エリクソン・オープンでタイトルを獲得していた。

今大会の優勝賞金は11万5000ドル。

(2012年4月3日11時12分)

その他のニュース

10月14日

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

【動画】日本のハラ フレンド 快進撃で初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】杉山愛 元世界1位エナンとの練習公開 (0時00分)

10月11日

田口涼太郎と市川泰誠が全日本決勝へ (21時41分)

世界204位がジョコ撃破の大金星 (20時28分)

ジョコ 世界204位に敗れる大波乱 (19時31分)

望月慎太郎 完敗で決勝逃す (18時52分)

【前編】東レPPO「四大大会より難しい」 (17時10分)

岡村恭香 全日本初V「夢の中」 (15時47分)

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!