- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ハンチュコバ、サファロバらシード勢が順当に勝利◇ベル・チャレンジ

女子テニスツアーのベル・チャレンジ(カナダ/ケベックシティ、賞金総額22万ドル、カーペット)は13日、シングルス1回戦残り11試合が行われ、第1シードのD・ハンチュコバ(スロバキア)がA・トムヤノビッチを6-0, 2-6, 6-4で、第2シードのL・サファロバ(チェコ共和国)J・クレイバス(アメリカ)を6-2, 6-1で下すなど、シード勢が順当に勝利し2回戦進出を決めた。

世界ランク25位のハンチュコバは同160位のトムヤノビッチに対して、第1セットは1ゲームも与えず先取する。しかし第2セットでは3本のサービスエースを記録するなど、18歳のトムヤノビッチが全てのサービスゲームをキープすると、ハンチュコバから2度のブレークに成功しセットオールへ戻した。

勝敗を決める第3セットでは、勢いに乗りたいトムヤノビッチだったが、このセットだけで4本のダブルフォルトを犯してしまうなど経験の差を露呈。ハンチュコバは2度のブレークを許したものの、トムヤノビッチのミスに付け込み3度のブレークを奪い、1時間53分で勝利を手にした。

一方、世界ランク27位のサファロバは同114位で37歳とベテランのクレイバス相手に、1度もブレークポイントを握らせない完璧なサービスゲームを見せ、第1セットでは2度、第2セットでも3度のブレークをクレイバスから奪い、わずか51分の圧勝で初戦突破を決めた。

ベスト8進出を懸けてハンチュコバはM・シンク(ハンガリー)と、サファロバはM・ウダン(アメリカ)を6-1, 6-3で一蹴したA・フラヴァコバ(チェコ共和国)とそれぞれ2回戦で対戦する。

その他のシード勢も順当な勝ち上がりを見せている。

第3シードのT・パスゼック(オーストリア)が予選勝者のA・ウェインホールド(アメリカ)を6-0, 4-6, 6-2のフルセットで、第5シードのS・アービッドソン(スウェーデン)も予選勝者のE・ボヴィナ(ロシア)を2-6, 6-1, 6-2の逆転で、第6シードのB・ザーロバ・ストリツォバ(チェコ共和国)S・チャン(中国)を6-4, 6-2のストレートで下し、順当に2回戦へ駒を進めた。

この日唯一のシードダウンは第8シードのA・タチシュビリ(グルジア)に起きた。タチシュビリを下したのは予選勝者のJ・コイン(フランス)で、タチシュビリを5-7, 6-4, 6-4の逆転で倒す金星を飾った。

パスゼックは主催者推薦のE・ボーチャードを6-1, 6-7 (0-7), 6-3で下したV・レプシェンコ(アメリカ)と、アービッドソンがH・ワトソン(英国)と、ザーロバ・ストリツォバがJ・ハンプトン(アメリカ)を6-4, 6-2で破ったM・ルチッチ(クロアチア)と、コインがM・クライチェック(オランダ)と、2回戦で顔を合わせる。

この日は地元から主催者推で出場のA・ウズニアッキ(カナダ)がG・ブロードスキーを6-2, 6-1の圧勝で下して地元ファンを沸かせた。

ウズニアッキは2009年6月に自己最高位の21位を記録し、カナダ期待のプレーヤーだったが、右肩や右手首など度重なる怪我に泣かされツアー離脱。今年2月に復帰してからは順調な回復を見せており、この日は予選勝者のブロードスキーをわずか57分で圧倒した。

今回で8回目の出場となる今大会でウズニアッキは、怪我で欠場した昨年まで2008年と2009年と2年連続のベスト4入りを果たしており、今年は復活優勝を地元で飾りたいところ。準々決勝進出を懸けて第4シードで現在カナダ人女子ナンバー1のR・マリーノ(カナダ)との地元勢対決に臨む。

残りの試合では、M・イラコビッチ(ニュージーランド)C・ガルシア(フランス)を6-4, 4-6, 6-4と2時間7分の接戦を制した。2回戦でイラコビッチは、第7シードのI・ファルコニと戦う。

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(2011年9月14日14時06分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!