- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナが圧勝、リーは初戦で敗れる◇USオープン

テニスのグランドスラムであるUSオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会2日目の30日、残りの女子シングルス1回戦が行われ、ナイトセッションに登場した第28シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)B・ヨバノフスキ(セルビア)に6-1, 6-1で快勝、3年ぶりの優勝に向けて好発進を切った。

セリーナがセンターコートに登場するのは、2009年の準決勝、K・クレイステルス(ベルギー)との対戦中にラインジャッジに対し侮辱的な行為を行い、マッチポイントであるにも関わらずポイントペナルティーを受け敗退して以来となる。

昨年はウィンブルドンでの優勝直後に足に怪我を負い、その後は度重なる怪我と病気のために長期休養を余儀なくされていたセリーナは「ここに居られることを嬉しく思います。また戻ってこれるとは、思っていませんでした。ただ幸せです。」と、復帰の喜びを語った。

今年6月に全仏オープンを制し、アジア人選手として史上初となるメジャータイトルを獲得していた第6シードのN・リー(中国)は、S・ハレプ(ルーマニア)に2-6, 5-7のストレートで敗退、早くも大会を去ることとなった。

全仏オープン以降、5勝6敗と低迷しているリーは「恐ろしい感覚です。良いプレーをしたいのですが、簡単なことではありません。口で言うのは簡単なことですが、いつも早々に負けてしまいます。自信を失いそうです。テニスはこんなに辛いことなのかと感じてしまいます。」と、スランプ脱出の糸口を見つけられない状況を明かしている。

この日の試合でリーが敗れた結果、女子シングルスから今年のほかのグランドスラム優勝者全てが2回戦を前に大会を去ることとなった。これは40年間で初めてのことで、ウィンブルドン女王のP・クヴィトバ(チェコ共和国)は初日で敗れ、全豪女王のK・クレイステルスは大会に出場すらしていない。

グランドスラム初タイトルを目指す第1シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)は、N・ヤゴステラ=ビベス(スペイン)に6-3, 6-1で快勝、順当に2回戦に進出している。

試合後の会見でウォズニアキは、他のトップ選手と比べて攻撃力が劣ることを指摘されると「何とでも言える事です。私は私という選手です。」と、自らのプレースタイルへの自信をのぞかせている。

この他の試合では、グランドスラムのタイトルホルダーたちが勝ちあがっており、2010年の全仏女王である第7シードF・スキアボーネ(イタリア)G・ウォスコボエワ(カザフスタン)に6-3, 1-6, 6-4で、2009年の全仏を制した第16シードのA・イバノビッチ(セルビア)K・ペルバク(ロシア)に6-4, 6-2で勝利している。

この他の試合の結果は以下の通り。

A・ペトコビッチ(ドイツ) (10) ○-× E・ビュチコワ(ロシア), 6-2, 6-2
J・ヤンコビッチ(セルビア) (11) ○-× A・リスケ(アメリカ), 6-2, 6-0
S・クズネツォワ(ロシア) (15) ○-× S・エラーニ(イタリア), 7-5, 6-1
A・パブリュチェンコワ(ロシア) (17) ○-× A・タチシュビリ(グルジア), 6-2, 6-2
R・ビンチ(イタリア) (18) ○-× I・C・ベグ(ルーマニア), 6-3, 6-4
Y・ウィックマイヤー(ベルギー) (20) ○-× S・シルステア(ルーマニア), 6-1, 7-5
P・パルメンティエ(フランス) ○-× D・ハンチュコバ(スロバキア) (21), 6-2, 6-3
S・リシキ(ドイツ) (22) ○-× A・ボンダレンコ(ウクライナ), 6-3, 6-3
S・ペア(イスラエル) (23) ○-× S・ミルザ(インド), 6-7 (5-7), 6-3, 6-1
F・ペネッタ(イタリア) (26) ○-× A・レザイ(フランス), 6-1, 6-4
J・ガイドソバ(オーストラリア) (29) ○-× I・ベネソバ(チェコ共和国), 7-6 (7-5), 7-5
K・カネピ(エストニア) (31) ○-× T・タナスガーン(タイ), 6-4, 6-3
M・バーテル(ドイツ) ○-× MJ・マルチネス=サンチェス(スペイン) (32), 6-3, 6-4
M・ルチッチ(クロアチア) ○-× M・イラコビッチ(ニュージーランド), 6-4, 2-6, 6-4
S・ソレル=エスピノーサ(スペイン) ○-× クルム伊達公子(日本), 7-6 (7-5), 7-6 (7-2)
鄭潔(中国) ○-× V・ディアチェンコ(ロシア), 4-6, 7-5, 6-2
S・スティーブンス(アメリカ) ○-× Reka-Luca 1月, 6-2, 3-6, 7-6 (7-3)
M・クライチェック(オランダ) ○-× E・ダニリドー(ギリシア), 3-6, 7-6 (7-4), 6-1
A・クルベール ○-× L・デイビス(アメリカ), 7-6 (7-3), 6-3
E・バルタチャ(英国) ○-× J・ハンプトン(アメリカ), 2-6, 6-2, 5-1, 途中棄権
A・コルネ(フランス) ○-× C・デラクア(オーストラリア), 7-5, 6-0
C・バンデウェイ(アメリカ) ○-× A・ブリアンティ(イタリア), 7-5, 6-3
G・ドゥルコ(アルゼンチン) ○-× R・マリーノ(カナダ), 6-3, 6-3
A・アマンムラドワ(ウズベキスタン) ○-× T・パスゼック(オーストリア), 6-4, 6-2
J・ドキッチ(オーストラリア) ○-× O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ), 6-3, 6-1
A・ルス(オランダ) ○-× E・ヴェスニナ(ロシア), 6-2, 6-4
C・スアレス・ナバロ(スペイン) ○-× M・ヨハンソン(フランス), 6-2, 4-6, 7-5
V・キング(アメリカ) ○-× G・アーン(ハンガリー), 6-1, 6-4
P・ツェトコフサ(チェコ共和国) ○-× E・ロディナ(ロシア), 1-6, 6-1, 6-2
C・シーパース(南アフリカ) ○-× A・ケタボング(英国), 7-5, 6-3
P・マーティク(クロアチア) ○-× B・ザーロバ・ストリツォバ(チェコ共和国), 5-7, 6-3, 6-4

今大会の優勝賞金は180万ドル。

(2011年8月31日14時24分)

その他のニュース

7月31日

大坂なおみ「ボール入れ続けようと」 (3時29分)

大坂なおみ 崖っぷちから逆転勝ち (2時47分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsサムソノヴァ (0時01分)

7月30日

インハイ 男女団体4強出揃う (20時01分)

ズベレフ 大絶叫も勘違いで苦笑い (18時58分)

テニス大会×別荘ステイの新常識! (16時51分)

19歳 マスターズ初の3回戦へ (15時11分)

メド 初戦突破で2年ぶり3回戦へ (14時20分)

伊藤あおい フェデラー必殺技で勝利 (13時03分)

伊藤あおい 3回戦は世界51位に決定 (8時25分)

インハイ開幕、男女団体16強出揃う (7時38分)

伊藤あおい 世界9位撃破の大金星 (5時54分)

7月29日

フォンセカ 予選勝者に屈し初戦敗退 (18時30分)

元世界7位 ダブルフォルト10本で敗退 (17時45分)

ヴィーナス 最年長世界ランク保持者に (15時20分)

前週Vでトップ10返り咲き (14時18分)

大坂なおみ 新コーチ招へい (12時59分)

国枝慎吾 イチローにメッセージ (12時32分)

引退の元世界5位が初戦突破 (11時13分)

モンフィス「これが最後だった」 (9時49分)

柚木武ペア 異例の決勝中止で準V扱い (8時35分)

内島萌夏 世界39位に屈し初戦敗退 (7時09分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (6時33分)

大坂なおみ 2年連続で初戦突破 (5時45分)

綿貫陽介 逆転勝ちで初戦突破 (5時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアルセノー (4時30分)

7月28日

モンフィス 予選勝者に屈し初戦敗退 (15時36分)

ダニエル太郎 逆転負けで本戦入り逃す (14時44分)

錦織圭 日本勢で唯一のトップ100に (13時39分)

大坂なおみ 世界49位に浮上 (12時23分)

大逆転勝ちで10度目V!「嬉しい」 (11時55分)

22歳 圧勝でツアー4度目V  (10時34分)

ズべレフ、ナダル叔父とコーチ契約? (10時29分)

望月慎太郎 マスターズ初白星ならず (8時42分)

伊藤あおい 9ヵ月ぶりツアー白星 (8時04分)

大坂なおみ “名物コーチ”と関係解消 (7時34分)

【動画】伊藤あおい 大金星で3回戦へ!勝利の瞬間小さくガッツポーズ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!