- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織は3回戦で敗退、ナダルは快勝◇バルセロナ・オープン・サバデル

男子テニスツアーのバルセロナ・オープン・サバデル(スペイン/バルセロナ、賞金総額199万5000ユーロ、クレー)は21日、シングルス3回戦8試合が行われ、錦織圭(日本)は地元勢のF・ロペス(スペイン)の前に4-6, 6-7 (5-7)のストレートで敗退、ベスト8進出はならなかった。

この日の試合で錦織は、世界ランク42位のロペスに少ないチャンスを活かされブレークを許してしまうと、このセットでは47%の確率でしかファーストサーブが決まらなかったロペスを攻めきれずにセットダウンとなる。

第2セットはお互いに1ブレークずつ成功するも、決定的な差がつくことなくタイブレークに突入。このタイブレークでも一進一退の攻防が続くが、ロペスが一歩抜け出し勝利。試合時間は1時間45分だった。

ノーシードながらベスト8に進出したロペスは、I・ドディグ(クロアチア)と準々決勝で対戦する。ロペスと同じくノーシードのドディグは、第15シードのM・ラオニチ(カナダ)を7-6 (7-0), 4-6, 6-3で破り、ベスト8に進出している。

第1シードのR・ナダル(スペイン)はこの日、世界ランク54位のS・ヒラルド(コロンビア)に6-3, 6-1で快勝、順当にベスト8入りを決めている。

第1セット第6ゲームでブレークに成功し、ゲームカウント3-3としたヒラルドであったが抵抗もここまで。ここから3ゲームを連取してセットを奪ったナダルが試合を支配、1時間23分で勝利している。

今大会では2005年から2009年まで5連覇を達成しているナダルは「ヒラルドは予想が出来ない選手です。彼はとても器用ですし、フラットや力のあるドライブを打ち分けてきます。もし彼が成長したら、ベストの一人になるでしょう。」と、1歳だけ年下の対戦相手のポテンシャルを評した。

今大会での通算成績を28勝1敗としたナダルは、準々決勝で第7シードのG・モンフィス(フランス)と対戦する。世界ランク9位のモンフィスは、同胞で第9シードのR・ガスケ(フランス)を6-4, 7-6 (9-7)で下し、ベスト8入りを決めている。

モンフィスとの対戦を前にナダルは「彼はローラン・ギャロスでベスト4に入った選手だということを忘れてはいけませんし、トップ10でもあります。彼は明日、攻撃的なプレーをしてくると思いますから、こちらは彼をコートの後ろに下がらせるプレーが必要になるでしょう。」と、警戒を強めていた。

対するモンフィスは「ナダルが相手であろうが問題ではありません。いつもと同じようにプレーするだけです。調子も良いですし、ベストの状態に近づきつつあります。」と、平常心で試合に向かうことと、手首の怪我の回復具合が順調なことをアピールした。

世界ランク11位で第8シードのN・アルマグロ(スペイン)N・ダビデンコ(ロシア)と対戦、第1セットは2-5と劣勢に立たされるも7-6 (7-2), 6-3のストレートで勝利している。

この日の勝利によって自身初となるトップ10入りが確定となったアルマグロは「この試合に別の価値があることは分かっていましたし、そのことは考えないようにしていました。トップ10入りへの挑戦は、今回で3度目でした。ホームでようやく達成できたのは、とても素晴らしいことです。」と、喜びを語っている。

この他の試合の結果は以下の通り。

D・フェレール(スペイン) (4) ○-× V・ハネスク(ルーマニア), 6-3, 6-2
J・メルツァー(オーストリア) (6) ○-× A・モンタネス(スペイン) (11), 6-7 (2-7), 6-3, 6-2
J・C・フェレーロ(スペイン) ○-× S・バノッツィ, 7-6 (7-3), 4-6, 6-4

今大会の優勝賞金は29万ユーロ。

(2011年4月22日11時27分)
その他のニュース

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

【動画】ベンチッチ 東レPPO初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

【動画】シナー4強、笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!