- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達が1回戦をストレート勝利◇BNPパリバ・オープン

女子テニスツアーのBNPパリバ・オープン女子(アメリカ/インディアンウェルズ、賞金総額450万ドル、ハード)は9日、シングルス1回戦16試合が行われ、世界ランク56位のクルム伊達は同42位のY・シュウェドワ(カザフスタン)を6-4, 7-5のストレートで下し2回戦進出を果たした。

クルム伊達は、第1セットの第3ゲームでブレークに成功し、その後1度ブレークバックを許すも再びブレークし、5-4リードからの第6ゲームで迎えたサービング・フォー・セットでは、ラブゲームでキープに成功し第1セットを先取した。

第2セットでは第4ゲームでブレークを許したクルム伊達だったが、第5ゲームですかさずブレークバック。4-4からの第9ゲームで再びブレークに成功したが、続くサービング・フォー・マッチではダブルフォルトを犯すなどブレークされてしまう。

しかし続く第11ゲームではシュウェドワのダブルフォルトもあり再びブレークに成功したクルム伊達が、第12ゲームをしっかりキープし1時間41分で勝利。2010年の全豪オープン1回戦での敗戦の雪辱を果たした。

「今日の勝利はとても大きなもの。今年はパタヤ大会以外、全て1回戦敗退だった。どの試合も接戦ながら、勝利に結びつけることが出来なかった。今日も特に第2セットはかなり接戦だった。この勝利はとても意味のあるもの。」と語るクルム伊達は、安堵の思いを明かした。

1996年には今大会でベスト4入りしているクルム伊達は「この大会はとても素晴らしい大会。良いレストランやショップもあり、天気も良い。多少乾燥しているけど、ここに戻って来ることをいつも楽しみにしている。」と、大会への思いも加えていた。

今大会、シード選手32名全員が1回戦が免除されているため、クルム伊達は2回戦で第19シードのA・イバノビッチ(セルビア)と対戦する。

また日本勢からは森田あゆみ(日本)、予選を勝ち上がった土居美咲(日本)選手が10日の1回戦に臨む。森田は予選を勝ち上がったS・チャン(中国)と、土居はA・チャクエタゼ(ロシア)とそれぞれ対戦する。それに勝利すると森田は第20シードのA・レザイ(フランス)と、土居は第24シードのM・キリレンコ(ロシア)との対戦となる。

上位シード勢は、第1シードがC・ウォズニアキ(デンマーク)、第2シードにK・クレイステルス(ベルギー)、第3シードはV・ズヴォナレーワ(ロシア)、第4シードがS・ストザー(オーストラリア)、第5シードにF・スキアボーネ(イタリア)、第6シードがJ・ヤンコビッチ(セルビア)、第7シードにN・リー(中国)、第8シードはV・アザレンカ(ベラルーシ)と続く。

その他の試合結果は以下の通り。

A・クドリャフツェワ(ロシア) ○-× S・シルステア(ルーマニア), 3-6, 6-3, 6-3
A・コルネ(フランス) ○-× P・シュニーダー(スイス), 6-1, 6-4
M・ニクルスク(ルーマニア) ○-× A・ロディオノワ, 6-3, 6-1
G・ドゥルコ(アルゼンチン) ○-× V・キング(アメリカ), 2-6, 6-3, 6-2
Z・オンドラスコバ(チェコ共和国) ○-× L・デイビス(アメリカ), 6-2, 6-1
B・ザーロバ・ストリツォバ(チェコ共和国) ○-× A・リスケ(アメリカ), 6-2, 6-1
C・バンデウェイ(アメリカ) ○-× E・ガロビッツ(ルーマニア), 4-6, 6-3, 6-4
S・ミルザ(インド) ○-× R・オプランディ(イタリア), 2-1, 途中棄権
A・セバストバ(ラトビア) ○-× P・エルコグ(スロベニア), 7-5, 7-6 (8-6)
L・サファロバ(チェコ共和国) ○-× K・バロア(ドイツ), 7-6 (11-9), 6-7 (5-7), 6-0
B・マテック(アメリカ) ○-× V・ドゥシェヴィナ(ロシア), 6-4, 6-4
S・エラーニ(イタリア) ○-× G・アーン(ハンガリー), 6-6, 途中棄権
T・バシンスキー(スイス) ○-× O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ), 7-5, 2-6, 6-3
S・バンマー(オーストリア) ○-× J・ラーソン(スウェーデン), 6-2, 3-6, 6-3
M・ウダン(アメリカ) ○-× E・ヴェスニナ(ロシア), 7-6 (7-2), 6-2

今大会の優勝賞金は70万ドル。

(2011年3月10日14時42分)

その他のニュース

1月21日

ジョコ 上機嫌でインタビュー応じる (23時44分)

ジョコ 逆転勝ちで四大大会50度目の4強 (22時58分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsアルカラス (19時17分)

女王 全豪OP3連覇まであと2勝 (19時04分)

園部八奏 快勝で全豪Jr16強 (18時48分)

上地結衣 日本勢対決制し初戦突破 (16時27分)

ズベレフ 熱戦制し全豪OP4強 (15時44分)

世界3位撃破し四大大会初の4強 (14時59分)

【1ポイント速報】ズべレフvsポール (14時00分)

小田凱人 快勝で全豪OP初戦突破 (13時59分)

小田凱人 上地結衣 全豪OPへ (13時16分)

【1ポイント速報】小田凱人vsパーカー (12時30分)

加藤未唯組 全豪OP準々決勝で敗退 (11時23分)

1月20日

全豪OP女子 前年女王ら8強決定 (22時46分)

全豪OP男子 シナーら8強出揃う (22時13分)

モンフィス 健闘も無念の途中棄権 (18時23分)

19歳新星 快進撃ストップ (17時08分)

シナー ハプニング続出も8強 (15時43分)

【1ポイント速報】シナーvsルーネ (14時44分)

侵攻開始から3年、露選手に負けなし (14時17分)

ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」 (10時03分)

ダブルス名手が引退「心から感謝」 (8時50分)

沢代榎音ら 全豪Jr初戦突破 (7時19分)

ジョコ 怒りの抗議、インタビュー拒否 (6時08分)

1月19日

ズべ 今大会初めてセット失うも8強 (21時44分)

ジョコ15度目の8強 次戦はアルカラス (19時57分)

【1ポイント速報】ジョコビッチら 全豪OP4回戦 (17時13分)

錦織撃破の世界11位 全豪OP8強 (16時34分)

アルカラス 相手棄権で全豪OP8強 (15時46分)

柴原瑛菜組 ストレート負けで16強逃す (14時54分)

加藤未唯組 逆転勝ちで全豪OP8強 (13時56分)

全豪OP3連覇へ あと3勝 (12時29分)

富澤直人と辻岡史帆 全豪Jr初戦突破 (10時44分)

錦織圭&大坂なおみ ツーショット公開 (9時37分)

夫婦で同日に世界4位撃破 (8時37分)

カメラ破壊の世界5位に高額罰金 (7時32分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで四大大会50度目の4強!大一番に勝利した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!