- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メジャー8勝のアガシがテニス殿堂入り

男子テニスの元世界ランク1位であるA・アガシ(アメリカ)が、テニス殿堂入りすることが木曜日に発表された。現在40歳のアガシは現役時代、グランドスラムのシングルスで8勝しており、生涯グランドスラムも達成していた。

アガシは生まれ育ったラスベガスで運営している私立学校の生徒の前で殿堂入りを発表し「テニスは僕の人生の全てを与えてくれました。妻にも出会えましたし、みんなのために学校を建設する資金をもたらしてくれ、ライフワークをくれました。」と、テニスによってタイトルよりも多くのものを手にしたと述べた。

アガシの妻であるS・グラフ(ドイツ)は、グランドスラムで通算22勝を達成しており、2004年に殿堂入りを果たしている。

アガシが初めてグランドスラムで優勝したのは、1992年のウィンブルドンでのこと。決勝では不利と言われながらも、G・イバニセビッチ(クロアチア)をフルセットで破っての優勝だった。

その後はウィンブルドンでのタイトルはなかったアガシであったが、全豪オープンでは1995年、2000年、2002年の3度、USオープンでは1994年と1999年にタイトルを獲得。そして全仏オープンでは1999年に優勝し、生涯グランドスラムを達成した。

また1995年には、USオープン決勝でP・サンプラス(アメリカ)に敗れるまで30週間ほど世界ランク1位の座に就いていた。

アガシは木曜日、サンプラスが今まで対戦した中で最高の選手だとした。R・フェデラー(スイス)に出会うまでは。「彼はテニス界の巨人になるだろうと気付いたよ。」とアガシ。

さらにアガシは、最も思い出深い瞬間として、生涯グランドスラムを達成した1999年の全仏オープンを挙げている。その理由として、世界ランク1位から100位台にまで転落、その後の優勝だからというもの。

その時は全仏オープンで優勝できるとは信じていなかったアガシ、決勝ではA・メドウェデフ(ウクライナ)を相手に2セットダウンと崖っぷちまで追い込まれていた。

「本当に怖かったんだ。足が動かなかったよ。」とアガシ。「どうにかして、それを拭い去ることができたんだ。」

この勝利によって史上5人目となる生涯グランドスラム達成者となったアガシ、一時は141位までランキングを落としてからの見事な復活劇となった。

2009年に発刊された自叙伝の中でアガシは、1997年に失意のどん底に落ちた時、禁止薬物を使用していたことを告白。陽性反応が出たドラッグテストでは、知らずに使用してしまったと嘘をついて、処分を免れたとしていた。

その本の中でアガシは、1999年にパリに到着したとき、全仏オープンのタイトルへの渇望は、10年間も彼の頭の中から離れなかったことであったと明かしている。アガシは1990年の全仏オープンで決勝に進出、優勝は目前とされていたが当時30歳のA・ゴメス(エクアドル)に足元をすくわれていた。

「そういった妄念に取りつかれ続けることは、とても我慢の出来るものではなかった。もしこのタイトルを今すぐに獲れなかったら、幸せになることはないし、本当の幸せは再びやってこないだろう。」と、当時の心理状態をアガシは本の中で語っている。

アガシは木曜日、アガシの個人的な苦悩やスタイルを見せる事によって、テニスが単なるスポーツではなく、それ以上のものになりうることを証明したかったと語っている。

アガシは1986年にプロ転向してから、そのキャリアで870勝274敗の通算成績を残し、60のツアータイトルと約3120万ドルの賞金を獲得していた。

(2011年1月21日12時38分)
その他のニュース

8月31日

ズベレフ 逆転負けで全米OP3回戦敗退 (12時05分)

”帽子強奪”事件の少年に粋な計らい (11時12分)

穂積絵莉組 生ける伝説に敗れる (9時43分)

黒人差別騒動で渦中の選手が謝罪 (8時39分)

大坂なおみ 次戦に特別な想い (7時25分)

シナー 逆転勝ちで全米OP16強 (6時12分)

大坂なおみ 次戦は世界3位「妹のよう」 (4時55分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会16強 (4時08分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsカサトキナ (2時05分)

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

【動画】大坂なおみ 出産後初の四大大会16強!勝利の瞬間大きく息を吐き安堵の表情を見せる (0時00分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】少年がプレゼントを強奪された場面 (0時00分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!