- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダルが相手棄権で2回戦へ◇全豪オープン

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会2日目の18日、男子シングルスのトップハーフ1回戦が行なわれ、第1シードのR・ナダル(スペイン)M・ダニエル(ブラジル)に対し6-0, 5-0とリードしたところでダニエルが棄権、1ゲームも失うことなく2回戦に駒を進めた。

もし今大会に優勝すれば、今大会のセンターコートの名前にもなっているR・レーバー(オーストラリア)が年間グランドスラムを達成した1969年以来となる、グランドスラム4連勝の偉業達成となるナダルは、世界ランク93位のダニエルに王者の力を余すところなく見せつけた。

世界ランク2位のR・フェデラー(スイス)とも対戦経験のあるダニエルは「トップ5の皆を見てごらんよ。彼らはとても上達している。彼らは1歩先にいるし、他の選手よりも動きも速いし、ものすごい強打もしてくる。さらに4時間でも集中力を維持できるし、とにかく他とは違う。フェデラーとナダルを想像してみてよ。彼らは一緒だよ。」と、トップ選手の強さを語った。

わずか47分間のプレーで勝利となったナダルは、大事な初戦で体力を温存することが出来た。しかしナダルは、相手の不運に喜ぶことはなかった。

「僕はプロフェッショナルですし、全てのポイントでベストを尽くします。そういった場面で相手を尊重することがベストなんだと思います。もし何かをして、彼にゲームを勝たせることの方が、より悪いことです。」

ナダルは2回戦で、予選から勝ち上がってきたR・スウィーティング(アメリカ)と対戦する。スウィーティングはD・ヒメノ=トラバー(スペイン)を6-4, 6-4, 6-1で下し、2回戦進出を決めている。

昨年のファイナリストで第5シードのA・マレー(英国)は、K・ベック(スロバキア)に対し6-3, 6-1, 4-2とリードした場面でベックが肩の負傷による棄権を申し入れたため、2回戦に駒を進めることとなった。マレーは昨年の準々決勝でナダルに勝利しており、昨年のメジャー大会でナダルに唯一の土をつけた選手。

思わぬ形で勝利を手にしたマレーは「対戦相手が傷つくことなく勝利した方が良いね。だけど、それは度々起きてしまうことなんだ。だから、しっかりと切り替えて、次の試合への準備をするだけさ。」とコメントを残した。

第4シードのR・ソデルリング(スウェーデン)は、P・スタラーチェ(イタリア)を6-4, 6-2, 6-2のストレートで下し、順当に2回戦進出を決めている。

この日のナイトセッションでは、第27シードのD・ナルバンディアン(アルゼンチン)が元世界ランク1位のL・ヒューイット(オーストラリア)を3-6, 6-4, 3-6, 7-6 (7-1), 9-7と4時間48分の死闘の末に破り、2回戦に進出している。

この試合でヒューイットは30本ものブレークチャンスを迎えたが、そのうちブレークに成功したのはわずかに7回、一方のナルバンディアンは12本のチャンスでブレークに成功したのは6回だった。

試合終盤は痙攣を起こしていたナルバンディアンは、ファイナルセットでヒューイットに2本のマッチポイントを握られるが、このピンチを切り抜けると、現地時間で午前1時10分に激闘に幕を下した。

試合直後のオンコートインタビューでナルバンディアンは「僕らが疲れているのは問題じゃないよ。僕らは戦い続けた。話すことも出来ない。本当に疲れたよ。」と激闘を振り返った。

この他の試合の結果は以下の通り。

D・フェレール(スペイン) (7) ○-× J・ニエミネン(フィンランド), 6-4, 6-3, 1-6, 6-2
M・ヨージニ(ロシア) (10) ○-× M・イルハン(トルコ), 6-2, 6-3, 7-6 (7-5)
J・メルツァー(オーストリア) (11) ○-× V・ミロ(フランス), 6-2, 6-4, 6-2
JW・ツォンガ(フランス) (13) ○-× P・ペッツシュナー(ドイツ), 4-6, 2-6, 6-2, 6-3, 6-4
M・チリッチ(クロアチア) (15) ○-× D・ヤング(アメリカ), 6-3, 6-2, 6-1
J・アイズナー(アメリカ) (20) ○-× F・セラ(フランス), 6-3, 7-6 (10-8), 6-3
M・バグダティス(キプロス) (21) ○-× G・ゼミヤ(スロバキア), 3-6, 7-5, 6-1, 4-6, 6-2
M・ロドラ(フランス) (22) ○-× J・I・チェラ(アルゼンチン), 6-3, 3-6, 6-2, 6-4
B・ベッカー(ドイツ) ○-× E・ガルビス(ラトビア) (24), 7-6 (7-5), 6-2, 6-4
F・ロペス(スペイン) (31) ○-× A・ファリャ(コロンビア), 6-3, 7-6 (8-6), 6-3
G・ガルシア=ロペス(スペイン) (32) ○-× M・ベレー(ドイツ), 6-4, 6-4, 3-6, 6-3
B・トミック(オーストラリア) ○-× J・シャーディ(フランス), 6-3, 6-2, 7-6 (7-5)
R・シュティエパネック(チェコ共和国) ○-× D・グレメルマイヤー(ドイツ), 6-3, 6-2, 6-3
S・ヒラルド(コロンビア) ○-× R・マシャド(ポルトガル), 6-4, 6-3, 5-7, 6-1
B・カブチッチ(スロベニア) ○-× K・アンダーソン(南アフリカ), 2-6, 6-4, 7-6 (7-4), 7-6 (7-5)
M・ラオニク ○-× B・パウ(ドイツ), 7-6 (7-3), 6-3, 7-6 (10-8)
R・ベランキス(リトアニア)(リトアニア)(リトアニア) ○-× M・マトセビッチ(オーストラリア), 6-4, 6-2, 7-5
M・ラッセル(アメリカ) ○-× M・エブデン(オーストラリア), 6-3, 6-2, 5-7, 7-6 (11-9)
G・ミュラー(ルクセンブルグ) ○-× S・スタドラー(ドイツ), 6-3, 7-6 (7-5), 6-4
J・ヘルニチ(チェコ共和国) ○-× D・イストミン(ウズベキスタン), 6-3, 6-4, 3-6, 6-2
A・ドルゴポロフ(ウクライナ) ○-× M・ククシュキン(カザフスタン), 6-3, 6-2, 6-4
A・セッピ(イタリア) ○-× A・クレマン(フランス), 3-6, 2-6, 7-5, 6-3, 6-2
P・リバ(スペイン) ○-× C・ボール(オーストラリア), 1-6, 7-6 (7-5), 6-2, 2-6, 6-4
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン) ○-× D・セラ(イスラエル), 7-6 (15-13), 6-4, 6-4
E・シュワンク(アルゼンチン) ○-× L・メイヤー(アルゼンチン), 6-2, 6-0, 6-4
I・マルチェンコ(ウクライナ) ○-× R・ラミレス=イダルゴ(スペイン), 6-3, 6-4, 6-1

大会3日目は、男子シングルスのボトムハーフ2回戦が予定されている。

(2011年1月19日11時15分)

その他のニュース

8月31日

”帽子強奪”事件の少年に粋な計らい (11時12分)

穂積絵莉組 生ける伝説に敗れる (9時43分)

黒人差別騒動で渦中の選手が謝罪 (8時39分)

大坂なおみ 次戦に特別な想い (7時25分)

シナー 逆転勝ちで全米OP16強 (6時12分)

大坂なおみ 次戦は世界3位「妹のよう」 (4時55分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会16強 (4時08分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsカサトキナ (2時05分)

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

【動画】大坂なおみ 出産後初の四大大会16強!勝利の瞬間大きく息を吐き安堵の表情を見せる (0時00分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】少年がプレゼントを強奪された場面 (0時00分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!