- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達、イバノビッチが2回戦で敗退◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、クレー)は大会5日目の27日、女子シングルス2回戦が行われ、日本勢として唯一1回戦を勝ち上がったクルム伊達公子(日本)は、主催推薦で出場のJ・グロス(オーストラリア)に0-6, 3-6のストレートで敗れ、3回戦進出はならなかった。

1回戦で第9シードのD・サフィーナ(ロシア)を破っていたクルム伊達は、今大会史上2番目の年長者として勝利をあげていただけではなく、WTAによるとトップ10に勝利した最年長プレイヤーとしての記録も樹立していた。

劇的な逆転勝利で2回戦に進出していたクルム伊達であったが、この日はかねてより痛めていた右足が回復しきっておらず、世界ランク107位のグロスに第1セットをベーグルで奪われると、第2セットでも2度のブレークを奪われてしまい67分で試合を終えた。

この日の試合は、午前中から降り続いた雨のために4時間以上も試合開始が遅れた上に、試合が開始された後でも雨による中断を余儀なくされ、予定されていた試合の半分も消化できていない。

その中でも終了した試合に、2008年の今大会チャンピオンであるA・イバノビッチ(セルビア)が登場したが、第28シードのA・クレイバノワ(ロシア)に3-6, 0-6であえなく敗退、早くも大会を去ることとなっている。

2年前の今大会を制し、世界ランク1位の座までも射止めていたイバノビッチであるが、その後は極度のスランプに陥っており、グランドスラムでは4回戦以上に進出していない。

1週目にしてパリを離れることとなったイバノビッチは「ちょっとしたことの組み合わせだと思います。それほど悪いプレーをしていたとは考えていません。しかし、彼女はほとんどミスを犯しませんでした。」と勝者を称えた。

この日に登場したシード勢では、第4シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)K・カネピ(エストニア)を6-2, 3-6, 6-4で、第5シードのE・デメンティエワ(ロシア)A・メディーナ=ガリゲス(スペイン)を6-2, 7-6 (7-3)で下すなどし、3回戦進出を決めている。

この他の試合の結果は以下通り。

S・ウィリアムズ(アメリカ) (1) vs. J・ジョルジュ(ドイツ), 延期
S・ストザー(オーストラリア) (7) vs. R・デ=ロス=リオス(パラグアイ), 延期
Y・シュウェドワ(カザフスタン) ○-× A・ラドワンスカ(ポーランド) (8), 7-5, 6-3
N・リー(中国) (11) ○-× S・コーエン‐アロー(フランス), 6-2, 6-2
M・シャラポワ(ロシア) (12) vs. K・フリッペンス(ベルギー), 6-3, 中断
O・サンチェス(フランス) vs. M・バルトリ(フランス) (13), 5-4, 中断
Y・ウィックマイヤー(ベルギー) (16) vs. S・バンマー(オーストリア), 延期
F・スキアボーネ(イタリア) (17) ○-× S・ファーガソン(オーストラリア), 6-2, 6-2
S・ペア(イスラエル) (18) ○-× B・マテック(アメリカ), 3-6, 6-0, 6-1
A・ロディオノワ ○-× V・ズヴォナレーワ(ロシア) (21), 6-4, 6-4
D・ハンチュコバ(スロバキア) (23) vs. O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ), 延期
鄭潔(中国) (25) vs. A・ピヴォヴァロヴァ(ロシア), 延期
A・ボンダレンコ(ウクライナ) (27) ○-× M・リバリコワ(スロバキア), 6-3, 6-3
A・パブリュチェンコワ(ロシア) (29) vs. J・クレイバス(アメリカ), 延期
A・ウズニアッキ(カナダ) ○-× K・ボンダレンコ(ウクライナ) (32), 6-4, 6-1

この日に予定されていた20試合のうち、2試合が中断、6試合が延期となっている。

今大会の優勝賞金は112万ユーロ。

(2010年5月28日6時36分)
その他のニュース

6月17日

ダニエル太郎 世界214位に完敗 (23時01分)

大坂なおみ キリオスと全米OP混合複へ (22時01分)

大坂なおみ 逆転負けで芝初戦黒星 (21時15分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsサムソノヴァ (18時30分)

伊藤あおい 四大大会初出場が決定 (17時59分)

学生テニスを応援するイベント開催 (16時41分)

団体戦開催!全チームにバナナ付き (15時38分)

1日8試合!? 混合ダブルス大会開催 (15時29分)

勢い増す米男子 19年ぶり快挙 (14時33分)

芝参戦シナー 複は初戦で姿消す (13時06分)

18歳 感情抑えきれず危険行為 (10時54分)

望月慎太郎 元世界36位にストレート勝ち (9時31分)

チチパス 新体制で芝白星スタート (8時06分)

錦織圭 ウィンブルドン欠場 (0時02分)

6月16日

世代交代進むもジョコは世界5位 (22時27分)

【注目】シナーとアルカラスが芝に登場 (18時14分)

大坂なおみ 世界57位に後退 (17時02分)

錦織圭 順位変動なく日本勢トップ (16時06分)

元女王バーティ 第2子誕生を発表 (14時54分)

芝初制覇「信じられない」 (14時02分)

真夏の炎天下でも涼しくテニス (12時37分)

37歳2児の母「WTA500」最年長V (11時32分)

23歳ツアー初V “悪魔”に感謝? (9時42分)

5連敗ズべレフ「顔見たくない笑」 (8時07分)

6月15日

世界7位 1年ぶり9度目ツアーV (22時10分)

【1ポイント速報】ズベレフvsフリッツ (19時17分)

快進撃 2児の母が決勝へ「最高」 (13時11分)

11本マッチポイント凌ぎ決勝進出 (12時14分)

世界1位シナー「眠れない夜あった」 (11時06分)

ズベレフ 芝で8年ぶり決勝進出 (9時55分)

望月慎太郎 世界340位に屈し決勝逃す (8時59分)

大坂なおみ 芝初戦で世界18位と激突 (7時52分)

【動画】大坂なおみ 芝初戦は黒星、1回戦のハイライト (0時00分)

【動画】18歳アンドレーワ 苛立ち爆発でボールを打ち込む危険行為 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!