HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
テニスのウィンブルドン選手権の男女シングルス1、2回戦でのサーブ速度が29日発表され、男子はアンディ・ロディック(米国)の時速228・8キロ、女子はビーナス・ウィリアムズとベサニー・マテック(ともに米国)の192・0キロが最高だった。
芝のコートはボールが滑るため球足が速く、高速サーブを持つ選手が有利といわれる。男子は1位のロディック、222・4キロで2位のイワン・リュビチッチ(クロアチア)とも2回戦を突破。サーブ速度でトップ10に入った選手のうち半数が3回戦に到達した。
女子は1位のマテックが1回戦で敗退したのをはじめ、9位タイまでの12人のうち8人が1、2回戦で姿を消した。サーブの速さが必ずしも勝敗を分けるわけではなさそうだ。
芝コートでの連勝記録を更新中の男子のロジャー・フェデラー(スイス)は、206・4キロで22位と平凡な数字にとどまっている。2回戦で対戦したティム・ヘンマン(英国)は「とにかく読みづらい。最速でも最強でもない。エースもそれほど多くないが、後のプレーに効いてくる」と、その威力を証言した。(ウィンブルドン共同)(了)
その他のニュース
8月31日 8月30日 8月29日
【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)
【動画】大坂なおみ 出産後初の四大大会16強!勝利の瞬間大きく息を吐き安堵の表情を見せる (0時00分) 8月28日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.